デザインマンホール

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1045513  更新日 2025年3月5日

印刷 大きな文字で印刷

品切れにより、一時中断していた『SHIROBAKO』マンホールカードの配布は、増刷分が完成しましたので、武蔵野プレイスでの配布を再開いたします。

配布再開 令和7年3月6日(木曜日)より

詳しい配布方法は、下記をご覧ください。

武蔵境エリアのデザインマンホール

デザインマンホール(武蔵境エリア)の画像

市内が舞台のアニメ作品『SHIROBAKO』が、アニメ放映開始から10周年を迎えました。

作品内に度々登場し、ファンに聖地として知られる武蔵境地区に『SHIROBAKO』とコラボレーションしたデザインマンホールを3カ所設置しました。

 

 

SHIROBAKOxMUSASHINO デザインマンホール&舞台探訪 武蔵境マップの画像1

SHIROBAKOxMUSASHINO デザインマンホール&舞台探訪 武蔵境マップの画像2

マンホールカードの配布について

下水道広報プラットフォーム(GKP)発行のマンホールカード第24弾として、「SHIROBAKO」のマンホールカードを制作しました(当初印刷枚数 1万枚)。

マンホールカード(shirobako)の画像

 

配布場所

ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス1階
武蔵野市境南町2-3-18
休館日:水曜日、年末年始(12/29~1/4)

配布開始日

令和6年12月20日(金曜日) 

配布時間

午前9時30分から午後10時まで(武蔵野プレイスの開館時間と同じ)

配布方法

配布場所にお越しいただいた方に、1人1枚を無料で配布します。

代理での受け取り、事前予約、郵送による配布は行いません。

 

水曜日の対応について

武蔵野プレイスの休館日にあたるため、以下の代替場所で配布を行います。ただし、年末年始や、水曜日が祝日の際の代替配布はいたしません。
また、都合により予告なく配布を取りやめる場合がありますのでご了承ください。代替配布の状況は武蔵境商店会連合会のサイトを参照してください。

配布場所:武蔵境駅北口 QuOla内 1階 DEAN&DELUCA
武蔵野市境1-1-7
配布時間:午前10時30分から午後5時30分まで
配布開始:令和7年1月8日(水曜日)より

関連情報

在庫切れ等により配布を一時中断する場合があります。

詳しくは武蔵境商店会連合会の公式サイトをご覧ください。

吉祥寺北口エリアのデザインマンホール

マンホールマップの画像

市と株式会社コアミックスが連携し、観光推進や下水道事業啓発を通した地域活性化を目的として、漫画作品を活用したデザインマンホールを、市内で初めて製作しました。吉祥寺駅北口付近の7カ所に設置しました。

マンホールカードの配布について

マンホールカード(シティハンター)の画像

設置したデザインマンホールから「シティーハンター」のマンホールカードを制作しました。

配布場所

武蔵野市観光機構
武蔵野商工会館1階(武蔵野市吉祥寺本町1-10-7)

  • 電話 0422-23-5900

配布時間

午前9時30分から午後5時30分まで

(年中無休。ただし年末年始を除く。)

配布方法

配布場所にお越しいただいた方に、1人1枚を無料で配布します。

代理での受け取り、事前予約、郵送による配布は行いません。

 

(注意)在庫切れ等により配布を一時中断する場合があります。最新の状況は観光機構までお問い合わせください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 産業振興課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1832 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。