民間施設のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を募集しています

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1051231  掲載日 2025年6月24日

印刷 大きな文字で印刷

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、熱中症特別警戒アラート発表時に、暑さをしのげる場所として開設する施設です。

市では、熱中症による健康被害を防止し、市民の命を守るため、熱中症特別警戒アラート発表時にクーリングシェルターとして運用でき、発表されていない場合においても暑さをしのぐ「むさしのいっとき避暑地」として開放できる民間施設を募集しています。

 

募集について

募集要項

指定要件

(1)市内に所在を有すること

(2)適当な冷房設備を有すること

(3)施設を住民その他の者に、属性や要件を問わず無料で開放できること

(4)滞在に供すべき部分について、必要かつ適切な空間を確保できること

(5)環境省の熱中症警戒アラート等のメール配信サービスに登録し、環境省から「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が公表された際に速やかに情報入手できる体制にあること

(6)市のホームページ等で次の内容の公表が可能であること

施設名称、施設所在地、クーリングシェルター開放可能日時(曜日、時間帯等)、受入可能人数、給水機等の有無

(7)熱中症対策事業の趣旨に適し、公序良俗に反しないこと

指定までの流れ

1 申込書の受付

2 市による内容審査(必要に応じて現地を確認することがあります)

3 協定書の締結

4 施設情報、開放可能日等の公表

5 運用開始

期間

1 施設の応募期間

随時

2 施設の指定期間

クーリングシェルターとして指定する期間は、指定の日から年度末の3月31日までです。施設の代表者から2月末までに指定解除の申出がない限り、自動更新します。

3 施設の開放期間

クーリングシェルターとして施設を開放する期間は、国が定める4月の第4水曜日から10月の第4水曜日までです。

申込方法

募集要項をよくご確認のうえ、民間クーリングシェルター指定申込書を持参、郵送、メールのいずれかの方法にてご提出ください。

提出先

〒180-0001

武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階

武蔵野市役所健康課管理係

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康課 管理係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7004 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。