武蔵野市歴史年表 平成10年~平成12年

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1003310  更新日 2017年11月16日

印刷 大きな文字で印刷

リーディングシティ武蔵野として新しい施策を全国へ発信

新しい福祉施策として、年間1,000万円までの補助と運営支援を行うテンミリオンハウス事業が始まりました。ムーバスは4号路線まで整備され、高齢者の新しい移動手段としてレモンキャブ事業も始まりました。

多摩地域で初めて(東京都では2番目)ISO14001の認証を取得し、平成13年には、全国で初めて全市立小・中学校などでISO14001認証を取得しました。ごみ問題や環境問題を考えた施策を次々と実施しました。

防災広場がオープンし、身の危険を感じた子どもが一時避難できる場所として「子どもを守る家」を設置し、「生活安全条例」「つきまとい勧誘行為の防止及び路上宣伝行為等の適正化に関する条例」を施行してホワイトイーグルやブルーキャップで市内をパトロールするなど、市民生活の安全に重点を置いた施策をつぎつぎと実施しました。

子ども施策としては、幼児期の親子ふれあいを深めるために「むさしのブックスタート」事業を開始。完全学校週5日制の開始に伴い、市独自の「土曜学校」でいろいろなプログラムを用意しました。また、土曜の子どもたちの居場所づくりのため地域子ども館「あそべえ」が三小・境南小・井之頭小でオープン。

市と市・市民と市民の国内・国際交流はますます盛んになっています。ルーマニア・ブラショフ市に日本武蔵野交流センターがオープンしました。国内では、姉妹友好都市アンテナショップ「麦わら帽子」が吉祥寺にオープンし、物産品の販売、姉妹・友好都市のPR、各種観光情報の提供などを行っています。

平成10年~平成12年(1998年~2000年)

平成10年(1998年)

2月 吉祥寺東町2丁目に高齢者在宅サービスセンター「岡田さんち」がオープン
3月 ムーバス2号路線吉祥寺北西循環運行開始
4月 自然と人間との共存を目的に、吉祥寺北町3丁目に市民参加型公園「木の花小路公園」を新設
4月 二ツ塚廃棄物広域処分場(日の出町)搬入開始
5月 シベリア寒帯林保護と日ロ友好のため、市民植林団がカラマツ3000本と大山桜をロシアの大地に植える
8月 ルーマニア・ブラショフ市に日本武蔵野交流センターオープン
10月 農水省食糧倉庫跡地の取得完了
11月 むさしのヒューマンネットワークセンター開設
11月 市内全域に「地域福祉活動推進協議会(地域社協)」が発会

平成11年(1999年)

3月 三鷹・立川間連続鉄道立体交差事業が着工
3月 今後の環境施策の枠組みを示す「武蔵野市環境基本条例」が制定される
3月 在宅障害者(児)の生活支援をさらに充実させるため、「桜はうす・今泉」を桜堤1丁目に開設
5月 議長に中里崇亮氏を選出
6月 関前2丁目に市内3カ所目の特別養護老人ホーム「武蔵野館」がオープン
7月 ムーバス北西循環(吉祥寺北町2丁目)にムーパーク開設
8月 市ホームページのアクセス件数延べ5万件を突破
9月 境南町3丁目に高齢者デイサービスセンター「ぐっどうぃる境南」がオープン
11月 市が年間1,000万円までの補助と運営支援を行うテンミリオンハウス事業スタート第1号館「川路さんち」が西久保1丁目にオープン

平成12年(2000年)

3月 在宅心身障害者(児)のショートステイ施設「なごみの家」が八幡町4丁目にオープン
3月 市がISO14001の認証を取得
4月 介護保険制度施行
4月 吉祥寺北町1丁目にテンミリオンハウス第2号館「月見路」オープン
5月 関前3丁目にテンミリオンハウス「関三倶楽部」オープン
6月 テンミリオンハウス「そ~らの家」・南町防災広場オープン
7月 市内2カ所目の介護老人保健施設「ハウスグリーンパーク」が緑町2丁目にオープン
10月 移送サービス「レモンキャブ」事業本格実施
10月 精神障害者のかたのための地域生活支援センター「ライフサポートMEW」が西久保1丁目にオープン
11月 ムーバス3号路線「境南・西循環」「境南・東循環」運行開始

写真で見る武蔵野市

ムーバスの写真
ムーバス運行開始

平成10年3月、吉祥寺北西循環ムーバス運行開始。


木の花小路公園の写真
木の花小路公園 新設

平成10年4月、市民参加型公園「木の花小路公園」新設。


テンミリオンハウス第1号館外観写真
テンミリオンハウス第1号館

平成11年11月、テンミリオンハウス第1号館「川路さんち」オープン。


そーらの家 外観写真
そーらの家オープン

平成12年6月、テンミリオンハウス「そーらの家」・南町防災広場オープン。


レモンキャブの写真
移送サービス レモンキャブ

平成12年10月、「レモンキャブ」事業本格実施。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。