武蔵野市歴史年表 昭和50年~昭和55年

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1003305  更新日 2018年1月16日

印刷 大きな文字で印刷

昭和50年~昭和55年(1975年~1980年)

昭和50年(1975年)

2月 グリーンパーク跡地を公園にする都市計画決定(都都市計画地方審議会)
5月 議長に石川宗一氏。
5月 武蔵野市民交響楽団誕生。
11月 グリーンパークC地区(アメリカンスクール跡地)を市庁舎用地(一部市立公園)とする方針を決定(国有財産関東地方審議会)。
11月 グリーンパークB地区(米軍消防署跡地、国有地8425平方メートル)を国立久里浜養護学校付属武蔵野教育施設とすることに決定(国有財産関東地方審議会)

昭和51年(1976年)

3月 グリーンパーク跡地(D地区7万6653平方メートル)を都が日本文化住宅協会から買収(69億円)
4月 市立北町保育園開園。
7月 武蔵野市立コミュニティセンター条例施行。
7月 境南コミュニティセンター開館。
7月 環境浄化対策本部を設置。
8月 「老人のための明るいまち推進事業指定都市」に選定される。
10月 東京都市廃棄物処分地管理組合立。
11月 第一期長期計画第二次調整計画(昭和52年度から56年度)策定。

昭和52年(1977年)

1月 西久保コミュニティセンター開館。
6月 議長に新実信正氏。
8月 けやき橋通り立体交差が完成。
9月 武蔵境駅周辺再開発計画案を発表。
10月 「むさしの音頭」歌詞入選作決定(市制施行30周年記念事業)
11月 市制施行30周年記念市民祭典を挙行。
11月 人口13万5000人
11月 市民の木(3種)などを植栽。
11月 吉祥寺大通り全線開通。

昭和53年(1978年)

1月 高齢者事業団(現シルバー人材センター)発足。
3月 水道法違反を理由とした山基建設株式会社などによる市長・職員告訴事件。
4月 市立境南第2保育園開園
4月 中央コミュニティセンター中町集会所開館。
4月 近鉄裏通りに防犯テレビカメラを設置。
4月 吉祥寺東コミュニティセンター(九浦の家)開館。
4月 社会福祉法人・武蔵野市民社会福祉協議会発足。(昭和37年から任意団体)
5月 ボランティアセンター武蔵野発足。
7月 市民総合体育館調査研究委員会設置。
10月 宅地開発等の指導要綱を改正。

昭和54年(1979年)

3月 武蔵境駅南口駅前広場完成。
3月 市立小・中学校の鉄筋化100%完成(本宿小改築により)。
4月 武蔵境駅南口駅前広場完成。
5月 市長に藤元政信就任(昭和58年4月まで)
5月 議長に木村勇次氏。
6月 吉祥寺北・本町両コミュニティセンター開館。
12月 クリーンセンター建設特別市民委員会発足。

昭和55年(1980年)

5月 八幡町コミュニティセンター開館。
8月 荒井源吉元武蔵野市長を名誉市民に推挙。
8月 新市庁舎落成式(18日より新庁舎で執務)
9月 国から「障害者福祉都市」に指定される。
11月 ごみ最終処分場(羽村町)完成。
11月 三多摩地域廃棄物広域処分組合設立。
12月 障害者福祉センター開館。
12月 武蔵野市福祉公社発足。
12月 クリーンセンター建設用地を市営統合グラウンドに選定。

写真で見る武蔵野市

境南コミュニティセンター外観写真
境南コミュニティセンター

第1号の境南コミュニティセンター開館。(昭和51年)


西久保コミュニティセンター外観写真
西久保コミュニティセンター

2番目の西久保コミュニティセンター開館。(昭和52年)


九浦の家外観写真
九浦の家

4番目の吉祥寺東コミュニティセンター、九浦の家開館。(昭和53年)


写真5
第3代市長 藤元政信就氏

昭和54年5月、第3代市長に藤元政信就任。(昭和54年5月から昭和58年4月)


写真6
初代市長 荒井源吉氏

昭和55年8月、名誉市民に荒井源吉氏(武蔵野市初代市長)。昭和58年9月死去。


写真7
昭和55年新庁舎完成

昭和55年新庁舎完成。周辺には、のちに総合体育館、クリーンセンター、高齢者総合センター、障害者総合センターなどが。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。