武蔵野市歴史年表 昭和30年~昭和42年

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1003303  更新日 2018年1月16日

印刷 大きな文字で印刷

昭和30年~昭和42年(1955年~1967年)

昭和30年(1955年)

1月 武蔵野・三鷹地区保健衛生組合設立。
3月 西窪地区(現緑町)に鉄筋アパート600戸が造られる。
4月 市立井之頭小学校開校。
4月 市立境北小学校(現桜野小)開校。
4月 市立関前保育園開園(現千川保育園)
5月 議長に井野善太郎氏。
6月 一小、二小、大野田小に特殊学級開始。(都下で初めて)
7月 衛生協力会発足。
10月 ふじみ病棟(伝染病棟)竣工(武蔵野・三鷹地区保健衛生組合)

昭和31年(1956年)

7月 市立武蔵野保育園開園(現南保育園)
10月 東京グリーンパーク球場解体。

昭和32年(1957年)

4月 武蔵野市青少年問題協議会設立。
4月 人口10万人を突破。
6月 議長に高橋輝一氏。
11月 市政施行10周年記念式典を挙行。
11月 人口10万3000人。
12月 「武蔵野市」下巻を発行。

昭和33年(1958年)

1月 緑町公団住宅完成。
4月 国民健康保険事業開始。
6月 議長に丹羽慎一氏。
9月 ふじみ焼却場完成(武蔵野・三鷹地区保健衛生組合)
9月 敬老金支給開始。
9月 台風22号による水害(浸水730戸)。

昭和34年(1959年)

3月 第二浄水場完成、給水開始。
5月 議長に村上寛之助氏。
6月 桜堤公団住宅完成。
7月 境北出張所設置(後の桜堤出張所)
10月 国鉄武蔵野競技場線が廃線。
12月 武蔵野三鷹電報電話局が開局。

昭和35年(1960年)

3月 都市計画道路成蹊通り(五日市街道~むらさき橋間)完成。
4月 消防事務を東京都へ委託。
6月 議長に中村清氏。
6月 世界連邦宣言。
9月 東京女子体育短期大学敷地(通称音体跡地)の借地権など買収。
10月 水道事業に地方公営企業法適用。

昭和36年(1961年)

4月 武蔵境駅南口開設。
4月 国民年金制度施行。
4月 市立第五中学校開校。
6月 武蔵野・小金井・村山地区衛生組合(現在の湖南衛生組合)設立。

昭和37年(1962年)

1月 市史編さん着手。
3月 都市計画道路中町新道完成。
4月 全市域の町名整理施行。
6月 議長に島崎静馬氏。
6月 社会福祉協議会設立。
6月 「交通安全都市」宣言。
8月 市立桜堤こどもの園開園(現桜堤保育園)
11月 市制施行15周年記念式典を挙行。
11月 北村西望氏、天野貞祐氏を名誉市民に推挙。
11月 「むさしの市民の歌」制定。

昭和38年(1963年)

5月 市長に後藤喜八郎就任(昭和54年4月まで)。
6月 学童保育開始。
6月 し尿処理場完成(湖南処理場)。
7月 市立図書館開館(鉄筋化)。
11月 女子大通り下水道幹線工事に着手。

昭和39年(1964年)

1月 武蔵野公会堂完成。
2月 吉祥寺駅周辺都市計画協議会設置。
10月 東京オリンピック(聖火、武蔵野市に1泊)。
10月 吉祥寺駅周辺の都市計画決定。

昭和40年(1965年)

6月 議長に石井将氏。
6月 「武蔵野市史」資料編刊。
7月 スポーツ少年団誕生。

昭和41年(1966年)

2月 私立高校入学資金貸付制度の実施。
4月 身体障害児などに福祉手当支給。
6月 議長に秋本利義氏。
6月 市営こどもプール完成。
7月 福祉会館完成。
8月 市営幼児プール完成。
9月 市立桜堤小学校開校。
9月 市全域の住居表示完了。
12月 吉祥寺駅周辺都市計画事業決定。

昭和42年(1967年)

4月 児童扶養手当制度実施(全国初)。
4月 一般家庭のごみ処理手数料廃止。
4月 ラグビースクール開校。
5月 議長に高橋震治氏。
6月 学校給食共同調理場開設(現桜堤共同調理場)。
7月 東京都より受水開始。
7月 富士高原学園開設。
11月 市制施行20周年記念式典挙行。
11月 人口13万3000人。
11月 朝永振一郎氏(ノーベル物理学賞受賞者)を名誉市民に推挙。

写真で見る武蔵野市

台風22号による大水害の写真
台風22号による大水害

昭和33年の台風22号による大水害。吉祥寺東町・北町を中心に床上浸水430世帯。避難に井の頭公園、善福寺池からボート20そうを借用。


写真3
北村西望氏(彫刻家)

昭和37年11月、名誉市民に北村西望氏(彫刻家)。昭和62年3月死去。


写真4
天野貞祐氏(哲学者・教育者)

昭和37年11月、名誉市民に天野貞祐氏(哲学者・教育者)。昭和55年3月死去。


写真5
第2代市長後藤喜八郎氏

昭和38年5月、第2代市長に後藤喜八郎就任。(昭和38年5月から昭和54年4月)


写真6
聖火リレーの様子

昭和39年、東京オリンピックの聖火、武蔵野市に一泊。


写真7
武蔵野公会堂オープン

武蔵野公会堂オープン(昭和39年)。こけらおとしに前進座出演。


写真8
吉祥寺駅前通り

昭和40年頃の吉祥寺駅前通り(現在のサンロード)。人とバスが一緒に。


写真9
朝永振一郎氏

昭和42年11月、朝永振一郎氏(ノーベル物理学賞受賞)名誉市民に。昭和54年7月死去。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。