SMSや自動音声電話を使用した各種案内を実施しています
SMS(ショートメッセージサービス)や自動音声電話(機械音声)にて税金の納付などについて、各種ご案内を実施しています。メッセージを受信または電話の着信がありましたら、納税課までご連絡ください。
SMS(ショートメッセージサービス)について
短いメッセージを携帯電話番号あてに送受信するサービスであり、NTTドコモ・ソフトバンク・楽天モバイルでは「SMS(ショートメール)」、KDDI(au)では「Cメール」と呼ばれています。
(注意)本SMSは送信専用のため返信はできません。

自動音声電話について
自動音声電話は、機械により合成された女性の声で、次の電話番号から発信しています。
電話番号 | 050-1721-8802 |
---|---|
050-1808-9105 |
(注意)本電話番号は発信専用のため、折り返しの電話はできません。
お問い合わせについて
お問い合わせ先:0422-60-1828 (納税課納税係)もしくは0422-60-1827(納税課管理係)
SMS及び自動音声電話により通知される電話番号は発信専用番号のため、納税課にはつながりません。
お問い合わせの際は、上記の納税課の電話番号におかけください。
お問い合わせ時間:平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分~午後5時00分
(注意)土曜日、日曜日、祝日、年始年末(12月29日~1月3日)は電話がつながりません。
なお、電子メール(下記の専用フォームを含む)では個人の特定ができないため、納付金額などの個人情報に関することついては回答できませんので、ご了承ください。
また、電話番号の確認には万全を期しておりますが、万が一メールの内容に心当たりがない場合には、納税課にご連絡くださいますようお願いいたします。
職員を装った「振り込め詐欺」にご注意ください
SMSや自動音声電話によるご案内で次のようなことをお願いすることはありません。また、SMSにURLを記載することもありません。
- 特定の金融機関や口座番号へ振込みをお願いすること
- ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること
- 通帳やキャッシュカードを預けるようなお願いをすること
- フリーダイヤルや携帯電話番号宛ての返信をお願いすること
- 個人情報を送信したり、聞き出したりすること
不審なSMSや電話などありましたら、決して指示に従わず、武蔵野市役所納税課までお問い合わせください。また、警察へもご相談ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 納税課納税係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1828 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。