郵送による転出届
転出届は、郵送による届出もできます。届出書を市役所市民課へお送りいただくと、転出証明書を発行し、ご本人宛に返送します。マイナンバーカードや住基カードをお持ちのかたは、転出証明書を発行する替わりに転出証明書情報を送信します。
届出期間
転出される予定日のおおむね14日前から
届出人
本人もしくは同一世帯に属するかた。
上記以外のかたが手続きする場合は委任状が必要です。
郵送転出届に必要なもの
転出届
ダウンロードできない場合は、便せん等に以下の事項をお書きください。
- 届出名「転出届」
- 武蔵野市での住所
- 転出先の新住所
- 転出日(引越しをする日、もしくはした日)
- 転出者全員の氏名・生年月日
- 届出人の住所、氏名、電話番号(日中連絡がつく番号)
(注意)転出者と重複する場合でも記入
届出人の本人確認資料のコピー
- 運転免許証、在留カード、健康保険証など
(注意)住所が裏面に記載されている場合は裏面もコピーしてください。 - その他の本人確認資料に関しては「本人確認の実施について」のページをご覧ください。
返信用封筒
切手を貼り、宛名と転出証明書の送付先(旧住所または新住所)を記入したものを同封してください。
(注意)新住所に郵送を希望する場合は、転出予定日以降に発送処理をします。
送付先
〒180-8777
武蔵野市緑町2丁目2番28号
武蔵野市役所 市民課 郵送転出担当
マイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カードをお持ちのかたは
マイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カードをお持ちのかたは、下記のリンクを参照してください。
手続きに関する注意
- 医療証などをお持ちのかたは、別途手続きが必要な場合があります。詳細は「住所変更に伴う各課問い合わせ一覧」の電話連絡先にお問い合わせください。
- マイナンバーカードをお持ちのかたは、転出予定日前でも、転出の届出を受けた日でコンビニ交付は使用できなくなります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課市民係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1839 ファクス番号:0422-51-9287
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。