令和7年5月福祉型住宅 (高齢者用) 入居者募集

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1029185  更新日 2025年4月28日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年5月の福祉型住宅(高齢者用) の入居者募集のお知らせです。

申込み方法・申込み期間

電話受付期間・時間

電話での面談予約受付が必要です。電話受付期間は下記の通りです。

電話受付日 5月1日(木曜日)・2日(金曜日)・7日(水曜日)
電話受付時間 午前9時~正午、午後1時~4時

募集住宅の概要

募集戸数

若干戸、1K~1DK(バス・トイレ付)

使用料月額

20,000円~40,000円程度 (注意:住宅の使用料は収入により決定します。使用料のほかに共益費がかかります。)

入居資格

次の1から6のすべてにあてはまること

  1. 市内に引き続き3年以上居住していることが住民票で確認できること
  2. 住宅に困窮していること(土地・住宅の所有者不可)
  3. 申込日において高齢者(満65歳以上)の1人暮らし又は高齢者のみの世帯であること
  4. 令和5年中の所得が月額214,000円以下であること(1人の場合)
  5. 自立して生活ができること
  6. 申込者(同居の親族を含む)が暴力団員でないこと
所得基準表
家族数 所得金額(年間)
1人 0円~2,568,000円
2 人 0円~2,948,000円

入居者の選考について

面談、訪問調査等の内容を審査のうえ、住宅困窮度順に入居者を決定します。また、併せて若干名の補欠者及び、その使用順位を定めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

都市整備部 住宅対策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1905 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。