令和7年5月都営住宅 武蔵野市地元割当 家族向け(市民限定)
令和7年5月 都営住宅 武蔵野市民限定 家族向けの入居者募集のお知らせです。
募集住宅の概要
募集戸数
住宅名(所在地) |
戸数 |
間取り |
---|---|---|
境五丁目(境5-28) | 1戸 | 3DK(48平方メートル~55平方メートル) |
緑町二丁目第3(緑町2-6) | 1戸 | 2DK(52平方メートル) |
緑町二丁目 (緑町2-5) | 1戸 | 3DK(62平方メートル) |
使用料月額
家族向 24,200円~(注意:住宅の使用料は収入により決定します。使用料のほかに共益費がかかります。)
入居資格
家族向は、次の1から5のすべてにあてはまること
- 申込者が武蔵野市内に居住していること
- 同居親族がいること
- 所得が定められた基準内であること
- 住宅に困っていること
- 暴力団員でないこと
入居資格の詳細については、配布する募集案内でご確認ください。
所得基準表
家族数 | 所得金額 | 特別区分 |
---|---|---|
1人 | 0円~1,896,000円 | 0円~2,568,000円 |
2人 | 0円~2,276,000円 | 0円~2,948,000円 |
3人 | 0円~2,656,000円 | 0円~3,328,000円 |
4人 | 0円~3,036,000円 | 0円~3,708,000円 |
(注意)特別区分…心身障害者を含む世帯(身体障害者手帳1級~4級、愛の手帳1~3度又は精神障害者保健福祉手帳1~2級の障害者、戦傷病者手帳の交付を受けている障害者)、60歳以上の世帯、高校修了期までの子どものいる世帯、原子爆弾被害者を含む世帯、海外からの引揚者を含む世帯、ハンセン病療養所入所者等を含む世帯です。
申込み方法・申込み期間
受付期間・時間
令和7年5月19日 (月曜日)~5月28日 (水曜日)
申込書は、直接持参または郵送する場合も令和7年5月28日 (水曜日) 午後5時までに住宅対策課に届いたものに限り受け付けます。
配布場所
市役所案内所、 住宅対策課、各市政センター、各図書館および武蔵野プレイス (注意:施設により開館日が異なりますのでご注意ください。)
抽せん日
令和7年7月1日 (火曜日) 午前10時半から 市役所西棟8階813会議室
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 住宅対策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1905 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。