芸能劇場・スイングホール・かたらいの道市民スペースの指定管理者変更のお知らせ
令和7年4月より、武蔵野芸能劇場、武蔵野スイングホール、かたらいの道市民スペースの文化施設3館を管理・運営する指定管理者が、公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団からアクティオ株式会社に変わります。
これに伴い、施設の臨時休館、予約システムの変更等があります。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
対象施設
武蔵野芸能劇場(中町1丁目15番10号)
武蔵野スイングホール(境2丁目14番1号)
かたらいの道市民スペース(中町1丁目11番16号 武蔵野タワーズスカイクロスタワー内)
新指定管理者
アクティオ株式会社
指定管理期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和12年3月31日(日曜日)まで
引継ぎに伴う臨時休館
令和7年3月31日(月曜日)から4月1日(火曜日)
令和7年9月・10月分の施設使用申込
各館で通常どおり受付を行います。
ただし10月使用分については、例月より早い締切日となりますのでご注意ください。
- 郵送(必着)・・・3月25日(火曜日)
- インターネット・・・3月30日(日曜日)
予約システムについて(令和7年4月5日~)
新たにLINEアプリと連携した予約システムを導入します。(上記3施設以外は従来通り)
(注意)利用にはLINEアプリのインストールが必要になります。
予約・支払い方法
施設利用申込はLINEアプリまたは施設窓口にて受付を行います。
なお、抽選申込期間(7カ月前の15日から翌月1日まで)および抽選確定後の随時申込期間(6カ月前の15日から)については従来と同様ですが、抽選結果発表日については、6カ月前の毎月5日に変更します。電話・ファクス・郵送による利用申込は廃止します。
使用料の支払い方法は、以下のとおりです。従来まで実施していた納付書発送および金融機関での支払い手続きは廃止します。
- 施設窓口・・・現金またはキャッシュレス決済(各種クレジットカード・電子マネー・QRコード)
- 予約システム利用時・・・オンライン決済(各種クレジットカード、電子マネー、QRコード)のみ
新規利用者登録について
新予約システムの導入に伴い、窓口にて新規利用者登録が必要となります。ただし令和7年3月30日までに、令和7年4月~9月の施設利用承認を得ている方、および令和7年10月分の抽選申込をされた方については、新規利用者登録は不要です。
10月分の抽選申込をされた方については、LINEアプリと連携した新予約システムのご利用(予約状況の確認・予約および抽選結果の確認等)に必要な新たなID・パスワードを、令和7年4月5日(土曜日)前後を目安に、団体の担当者様宛に郵送で送付させていただきます。4月~9月の施設利用承認を得ている方には、ご利用時等にID及びパスワードをお伝えします。
業務受付スケジュールについて
- 窓口での令和7年4月~9月の随時予約受付および使用料支払い(注意)・・・4月2日(水曜日)から
- 新予約システムの閲覧・抽選結果の発表・使用料支払い・・・4月5日(土曜日)から
- 窓口での新規利用登録の受付・・・4月5日(土曜日)から
- 新予約システムでの利用登録・随時予約・抽選申込・・・4月15日(火曜日)から
令和7年10月分の抽選申込に当選した方は、4月5日(土曜日)から14日(月曜日)までに、新予約システムもしくは各施設窓口(注意)にて使用料のお支払いをお願いいたします。
(注意)かたらいの道市民スペースでの窓口受付・支払いは4月15日(火曜日)からとなります。それまでは武蔵野芸能劇場にて受け付けます。
施設予約に関するお問い合わせ
- 令和7年3月3日(月曜日)から3月28日(金曜日)まで・・・080-3421-4691(アクティオ株式会社内 武蔵野3館臨時問い合わせ先/平日午前10時00分~午後5時00分)
- 令和7年3月31日(月曜日)から4月1日(火曜日)・・・臨時休館のため受付停止
- 令和7年4月2日(水曜日)より・・・0422-54-1313(武蔵野スイングホール)まで
(注意)公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団では回答できませんのでご注意ください。
開館時間・休館日・使用料
開館時間・休館日・使用料に変更はありません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課コミュニティ推進係(文化施設)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1831 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。