令和5年秋開始接種について【9月20日から令和6年3月末まで】
新着情報
9月20日(水曜日)から、初回接種を完了した生後6カ月以上のかたを対象に、オミクロン株XBB.1系統の成分を含有する1価ワクチンを使用し、1回追加接種を実施しています。
関連ページ(厚生労働省)
情報提供資材(厚生労働省)
基本情報
今後、国の方針変更等によって、市ホームページや市報に掲載している内容が変更となる可能性があります。
小児(5~11歳)、乳幼児(生後6カ月~4歳)については、下記ページをご確認ください。
接種期間
9月20日(水曜日)から令和6年3月末までの間に1回追加接種可能
接種対象者
初回接種を完了した生後6カ月以上のかた
(注意)努力義務規定は、65 歳以上のかた及び基礎疾患を有するかた、その他重症化リスクが高いと医師が認めるかたのみに適用されます
接種費用
無料(全額公費負担)
接種券発送情報
7月末までに令和5年春開始接種を受けたかたに発送済み。
(注意)8月以降に接種したかたには、最終接種日の2カ月後の月の下旬に順次発送予定
(注意)未使用の追加接種の接種券をお持ちのかたには発送しません。お手元の接種券をお使いください
(注意)接種券を紛失したかたや転入されたかたは接種券発行申請をお願いします
予約開始日について
【予約受付中】接種券が届き次第予約可能です
(注意)電話がつながりにくい場合は、時間をおいてからおかけ直しください
予約方法
- 市インターネット予約システム
- 市コールセンター
03-6736-5604(平日午前8時30分~午後5時15分)
(注意)電話のかけ間違いにご注意ください - 一部の個別接種実施医療機関の窓口や電話など
(注意)医療機関ごとにで予約方法が異なります
予約キャンセル方法
使用ワクチン
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー・モデルナ)
接種会場
- 個別接種
市内医療機関で実施予定
- 集団接種
9月30日(土曜日)以降の土・日曜、祝日に実施予定
会場や時間など詳細は下記リンクをご確認ください。
- 東京都大規模接種会場
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
武蔵野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:03-6736-5604
平日 午前8時30分~午後5時15分