危険です!歩きスマホ
歩きスマホは控えましょう
歩きスマホとは
スマートフォンなどの機器を手で持ち画面を注視したり、操作したりしながら歩くことです。
なぜ危険?
視線が画面に集中するため、視野が狭くなります。周りが見えていないことで、自分自身がけがをするだけでなく、周囲の人にけがを負わせることもあります。駅などの人混みや、夜道などの見通しが悪い場所では特に気をつけましょう。
こんな経験ありませんか?
事故にならないように
スマートフォンなどを使用しながら歩いている人や、自転車に乗っている人と接触し受傷する事故も発生しています。
相手にけがをさせた場合は、罪に問われる可能性があります。
立ち止まって安全な場所で使用しましょう。
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 交通企画課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1859 ファクス番号:0422-51-9245
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。