男女共同参画フォーラム2024

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1047370  更新日 2024年11月28日

印刷 大きな文字で印刷

むさしのからジェンダー平等を

武蔵野市男女平等参画2024ポスター

男女共同参画週間(6月23日~29日)に合わせ、さまざまないイベントを実施しました。

  1. 企画A「この違和感はなんだろう ~わたしの「ちょうどいい」を探して~」
    日時:6月22日(土曜日) 午後2時~4時
    場所:武蔵野スイングホールまたはオンライン(Zoomウェビナー)
    講師:ジェーン・スーさん
    (コラムニスト、ラジオパーソナリティー)
  2. 企画B「くらしの中のフェミニズム」
    日時:6月16日(日曜日) 午後2時~4時
    場所:武蔵野プレイス 4階フォーラム
    講師:清水晶子さん
    (東京大学大学院 総合文化研究科 教授)
  3. 企画C「映画『バレンタイン一揆』に見る女の子たちの挑戦と子どもの権利」
    日時:6月23日(日曜日)午後1時~4時30分
    場所:成蹊大学6号館 301教室
    企画運営:フェアトレードむさしの
  4. 企画D「映画『片袖の魚』上映会&対話型ワークショップ「ともに生きるなかで」」
    日時:6月30日(日曜日)午後2時~4時
    場所:武蔵野プレイス4Fフォーラム
    企画運営:lag

男女平等推進団体活動紹介パネル展

男女平等推進登録団体による、活動紹介パネルを以下の日程で展示しました。

6月14日(金曜日)~19日(水曜日) 武蔵野市役所ロビー

6月21日(金曜日)~27日(木曜日) 武蔵野プレイスギャラリー

男女共同参画フォーラム2024報告書

男女共同参画フォーラム2024の報告書を作成しました。PDFでご覧いただけます。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 市民活動推進課 男女平等推進センター
〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3-7
電話番号:0422-37-3410 ファクス番号:0422-38-6239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。