国民健康保険 よくある質問

質問今月70歳になります。病院で支払うときの負担割合が変わりますか
回答
国民健康保険に加入している方が70歳になられた場合、前年中の所得等により、負担割合が3割もしくは2割に変更されます。
対象の方には、誕生月の月末(誕生日が1日の方は誕生月の前月末)までに、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)の有無により、該当の負担割合が記載された資格確認書もしくは資格情報のお知らせをお送りします(申請していただく必要はありません)。
マイナ保険証をお持ちでない方には、資格確認書をお送りします。資格確認書に記載の「発効期日」以降は、この資格確認書を医療機関等に提示してください。
マイナ保険証をお持ちの方には、資格情報のお知らせをお送りします。資格情報のお知らせに記載の「発効期日」以降は、医療機関等でマイナ保険証を利用した際、資格情報のお知らせに記載された負担割合が適用されます。
負担割合は毎年8月に更新されます。7月下旬頃、新たに判定された負担割合が記載された資格確認書もしくは資格情報のお知らせを送付します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 国保年金係 国民健康保険担当
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1834 ファクス番号:0422-51-9301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
