介護保険 よくある質問

質問介護保険被保険者証について教えてください。
回答
被保険者証は以下のかたに交付しています。
- 65歳以上のかた(第1号被保険者)全員
(注)手続きをしなくても、65歳の誕生日を迎える前月中に、被保険者証を郵送により交付しています。 - 40歳から64歳までのかた(第2号被保険者)のうち、要支援・要介護認定の申請をされたかた、または、被保険者証の交付申請をされたかた。
(注)要支援・要介護認定をされたかたには、認定結果と一緒に郵送で交付します。
(注)交付申請をされたかたには、申請後に被保険者証を郵送により交付しています。
介護保険の被保険者証は、要支援・要介護認定の申請を行う際や、介護保険サービスを利用する際に必要となります。要支援・要介護認定を受けたかたの被保険者証には、要介護度・認定日・認定の有効期間等が記載されます。また、サービスを利用する際の限度額等が記載されます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課介護保険係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1845 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
