国内・国際交流 よくある質問

質問武蔵野市の友好都市について教えてほしい
回答
国内
富山県南砺市、長野県安曇野市、長野県川上村、千葉県南房総市、岩手県遠野市、新潟県長岡市、広島県大崎上島町、山形県酒田市、鳥取県岩美町の9つの友好都市があります。
市民交流ツアーや親子ふれあい自然体験、むさしのジャンボリーなどで訪問するほか、吉祥寺にあるアンテナショップ麦わら帽子では、友好都市の特産品(野菜・果物やお酒など)を販売しています。
海外
現在、アメリカ合衆国テキサス州ラボック市、大韓民国ソウル特別市江東(カンドン)区、大韓民国忠清北道忠州(チュンジュ)市、ルーマニア国ブラショフ市、ロシア連邦ハバロフスク地方ハバロフスク市と友好交流を行っています。
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
