国内・国際交流 よくある質問

質問武蔵野市国際交流協会(MIA)について知りたい
回答
公益財団法人武蔵野市国際交流協会(Musashino International Association:通称MIA)は、1989(平成元)年に、国際平和に寄与する開かれたまちづくりを目的として、設立されました。
主な活動として、市民主体の国際交流・協力の推進、在住外国人支援などを行っています。会員や協会事業への参加者、ボランティア等を随時募集しています。
また、在住外国人に対し、生活・コミュニケーション支援の一環で、日本語学習支援、多言語による生活情報の提供、相談などを行っています。
お問い合わせ
公益財団法人武蔵野市国際交流協会(MIA)
〒180-0022 武蔵野市境2-14-1 スイング9階
電話番号:0422-36-4511
ファクス:0422-36-4513
Eメール:mia@coral.ocn.ne.jp
受付:火曜日~土曜日 午前9時~午後5時(日曜日・月曜日・祝日休み)
- 公益財団法人武蔵野市国際交流協会(MIA)(日本語)(外部リンク)
- 公益財団法人武蔵野市国際交流協会(MIA)(英語)(外部リンク)
- 公益財団法人武蔵野市国際交流協会(MIA)(中国語)(外部リンク)
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
