令和5年度中高生世代ワークショップ「Teensムサカツ」について
「Teensムサカツ」は、未来を担う若者世代が、市政や地域活動などに関心を持ち、市の施策に関する理解を深めたり自分たちの世代に向けた事業についての提言を行ったりできる場をつくり、中高生世代の意見を施策の参考にすることを目的とした事業です。
令和5年度のテーマは「『こんな場があったらいいな』を市政に」です。
ワークショップやその他の様々な活動を通じて、中高生世代としての想いや意見を仲間とともに発信する場となることを目指しています。
第1回について
第1回は、令和5年8月18日(金曜日)に開催しました。
自己紹介を兼ねたアイスブレイクの後、ワーク「自分たちの生活圏をマッピングしよう」に取り組みました。8~9人のグループに分かれ、武蔵野市の地図を見ながら、「どこでどんなことをして過ごしてる?」と、普段自分が使っている場所や施設などを出し合っていきました。
詳細については、下記ファイルをご覧ください。
第2回について
第2回は、令和5年9月18日(月曜日)に開催しました。
中高生世代ならではの自由で柔軟な発想力をさらに伸ばすために、「デザイン思考」をみんなで一緒に学ぼう!という趣旨でワークを行いました。
詳細については、下記ファイルをご覧ください。
第3回について
第3回は、令和5年10月22日(日曜日)に開催しました。
いよいよ今年度のテーマ「こんな場があったらいいな」について本格的に考えはじめました。
事前のアンケートで、「運動・スポーツができる場」「同世代と交流できる場」などテーマに分かれ、選んだ理由や日頃感じていることなど、まずはざっくばらんにおしゃべりすることから始めました!
詳細については、下記ファイルをご覧ください。
武蔵野プレイスの利用に関するアンケートにご協力ください!(11月30日まで)
現在ムサカツの取組みとして、中高生世代を対象に「武蔵野プレイスの利用状況アンケート」を実施しています。
武蔵野プレイスを利用している方も、そうでない方も、ぜひ回答にご協力ください!
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども子育て支援課子ども政策係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1851 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。