こどもエコクラブ

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1005090  更新日 2022年10月28日

印刷 大きな文字で印刷

こどもたちの身近な環境について、知りたい!やりたい!を応援します。

こどもエコクラブとは

地球にいいことはじめよう!

こどもエコクラブは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
子どもたちの興味や関心に基づいて、自然観察・調査やリサイクル活動、地球温暖化を防ぐ活動など、家庭・学校・地域の中で身近にできる地球にやさしい活動を自由に取り組みます。
全国で、2,000団体・10万人を超えるメンバーが活動しています。

メンバーになると

活動に役立つツールがもらえる!

こどもエコクラブの証「メンバーズバッジ」と「ぼくの/わたしのエコカード(幼児対象)」がもらえます。メンバー手帳は一部100円で頒布しています。

自分たちの活動をPRできる!

活動報告をウェブサイトに掲載し(非掲載の選択も可能)、多くのかたへ伝えることができます。

アースレンジャーになれる!

活動を報告するとスタンプがもらえ、スタンプを5個集めると、地球を守るアースレンジャーとして認定!

認定証がもらえます。
また、3年間活動したメンバーに銀バッジ、6年間活動したメンバーには金バッジがもらえます。

新しく活動をはじめるには

  1. 仲間を集める
    子どもと活動を支える大人(サポーター)を集めてください。
  2. 登録する
    こどもエコクラブウェブサイトから登録するかこどもエコクラブ地方事務局(むさしのエコreゾート)に登録用紙を提出してください。
  • 年間を通していつでも登録・活動をスタートできます。
  • 登録料、年会費は無料です。

お問い合わせ

こどもエコクラブ全国事務局

ご意見ご質問等は、こどもエコクラブ全国事務局までご連絡ください 。

  • 公益財団法人 日本環境協会
  • 所在地 〒101-0002 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル5階
  • 電話 03-5829-6359
  • ファクス 03-5829-6190

こどもエコクラブ地方事務局

こどもエコクラブを応援し、都道府県・市区町村の窓口を設置している地方自治体です。
武蔵野市にお住まいのかたは、市環境政策課が窓口です。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課環境啓発施設係(むさしのエコreゾート内)
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1945 ファクス番号:0422-51-5590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。