武蔵野市自治基本条例(仮称)骨子案素案に対する市民意見交換会
このイベントは終了しました。
武蔵野市では、これまでつちかってきた自治のあり方を明確にし、これからの市政を運営していくためのルールづくりを目指して、平成28年11月に「武蔵野市自治基本条例(仮称)に関する懇談会」を設置しました。
市の歴史を踏まえて、今後さらに市民自治を進めるためのルールとしてどのようなことが必要か、1年以上に渡り検討を行ってきました。
懇談会での議論をふまえて、このたび自治基本条例(仮称)の骨子案素案がまとまりました。
骨子案素案について、市民のみなさまと懇談会委員との意見交換会を行い、38人の市民のかたにご参加をいただきました。
- 開催日
-
平成30年2月25日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
芸能劇場小ホール
- 申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 主催
- 武蔵野市自治基本条例(仮称)に関する懇談会

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。