第40回市民会館文化祭を開催します

武蔵野市民会館(境2-3-7)では、当会館を利用している社会教育関係団体が、日ごろの学習成果を発表するとともに市民相互の交流を図ることを目的に、第40回武蔵野市民会館文化祭を開催します。
今年のテーマは「祝 40周年 不惑のワクワク文化祭」です。39の参加団体が芸能発表、作品展示・公開学習・体験教室・講座に分かれて実施します。芸能発表はスイングホールで、そのほかの部門は市民会館で行います。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
芸能発表
- 日時
 - 10月13日(日曜日)午前10時15分~午後4時30分(予定)
 - 会場
 - 武蔵野スイングホール(境2-14-1)
 - 内容
 - フラ・カラオケ・気功・詩吟・合奏・ピアノ・武道演武・日本舞踊・ダンス・朗読・大正琴・コーラス・吹奏楽ほか
 - 参加数
 - 18団体
 
作品展示
- 日時
 - 10月11日(金曜日)~16日(水曜日)午前9時~午後8時(最終日は午後5時)
 - 内容
 - 絵画・絵手紙・書道・写真・手芸・活動紹介ほか
 - 参加数
 - 13団体
 
講座・公開学習・体験教室
- 日時
 - 
10月5日、11日(金曜日)~16日(水曜日)午前9時~午後8時
 - 内容
 - 
- 講座:特別講座・自主企画講座
 - 公開学習:リズム体操・吹奏楽・バレエ・コーラス・カラオケ教室・詩吟ほか
 - 体験教室:あかちゃんのことばの不思議・水彩画入門・書道体験教室・気功体験教室・水彩色鉛筆画入門講座
 
 - 参加数
 - 14団体
 
注意
- 特別講座(美術)のみ5日に先行開催(特別講座の申し込みは締め切りました)
 - 体験教室、自主企画講座の一部は事前申し込み
 
この記事に関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 市民会館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境2-3-7
電話番号:0422-51-9144 ファクス番号:0422-51-5732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















