ひとり親家庭等医療費助成(マル親)の払い戻し申請
ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)の受給資格のあるかたについて、以下の場合に保険診療の自己負担分について払い戻しが受けられます
郵送での申請も可能です。(ただし、郵送事故による不着等の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。)
1. 健康保険証は使用したが医療証を使用しなかった場合(3割負担のかた)
- 医療証を受け取る前に医療機関を受診した
- 東京都外の医療機関で受診した
- 医療証を使えなかった、忘れた
- 都外国民健康保険に加入している
2. 健康保険証も医療証も使用しなかった場合(10割負担のかた)
- 健康保険証も医療証も使えなかった、忘れた
- 補装具を購入した
注意
- 2のかた(10割負担のかた)は先に加入健康保険での申請が必要です。
健康保険への請求手続きについては加入健康保険へお問い合わせください。
また、武蔵野市国民健康保険に加入のかたは以下を参照してください。
(武蔵野市国民健康保険では郵送による医療費の払い戻しは受け付けていません。)
3.高校生等で、かつ、マル親で1割負担となっているかた
- 受診したかたが高校生等で、かつ、ひとり親家庭等医療費助成(マル親)で1割負担となっている場合については、手続き方法が異なります。別途子ども子育て支援課手当医療係へお問い合わせください。
申請に必要なもの
1. 健康保険証は使用したが医療証を使用しなかった場合(3割負担のかた)
郵送 |
窓口 |
|
---|---|---|
(1)領収書(コピー不可) |
必要 |
必要 |
(2)振込口座(医療証に記載の受給者名義)がわかるもの |
|
必要 |
(3)受診したかたの健康保険証 |
|
必要 |
(4)マル親医療証 |
|
必要 |
(5)身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) |
|
必要 |
(6)ひとり親家庭等医療費助成制度医療助成費支給申請書 |
必要 |
|
注意
- 医療機関等で領収書を受け取る際には、領収書に診療点数の記載があるかどうかをご確認ください。診療点数の記載がない場合は医療費の助成ができないことがあります。
- 領収書には領収印を押してもらうようお願いしてください。
2. 健康保険証も医療証も使用しなかった場合(10割負担のかた)
先に加入健康保険で保険適用分の精算を行い、療養費支給決定通知書を受け取ってください。
その後、次の書類を添えて、払い戻しの申請をしてください。
郵送 |
窓口 |
|
---|---|---|
(1)領収書のコピー |
必要 |
必要 |
(2)振込口座(医療証に記載の保受給者名義)がわかるもの |
|
必要 |
(3)受診したかたの健康保険証 |
|
必要 |
(4)マル親医療証 |
|
必要 |
(5)身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) |
|
必要 |
(6)ひとり親家庭等医療費助成制度医療助成費支給申請書 |
必要 |
|
(7)療養費支給決定通知書(コピー不可) |
必要 |
必要 |
(8)医師の証明書等のコピー(治療用補装具の場合のみ) |
必要 |
必要 |
注意
-
領収書は原本を健康保険組合に提出する前に、払い戻し申請用に1部コピーをお取りください。
- 健康保険への請求手続きについては加入健康保険へお問い合わせください。
また、武蔵野市国民健康保険に加入のかたは以下を参照してください。
(武蔵野市国民健康保険では郵送による医療費の払い戻しは受け付けていません。)
申請方法
上記の「申請に必要なもの」を準備し、なるべく半年以内に申請してください。
申請日(郵送の場合は申請書が市役所に到達した日)の翌月末に、指定の口座に振り込みます。
窓口で申請する場合
上記の「申請に必要なもの」をお持ちになって、子ども子育て支援課の窓口で申請してください。
注意
- 市政センターでは受付していません。
郵送で申請する場合
郵送で申請する場合は、下部にある「ひとり親家庭等医療費助成制度医療助成費支給申請書」に必要事項を記入し、上記の「申請に必要なもの」を同封のうえ子ども子育て支援課まで送付してください。
到達日が受理日となります。
送付先
武蔵野市役所 子ども家庭部 子ども子育て支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2丁目2番28号
申請書等
注意
- 郵送の場合、申請内容に不備等があった際はご連絡やご返送することがございます。
- また郵送事故による不着等の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
注意
- 他の医療費助成制度をご利用された場合は、お電話ください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども子育て支援課手当医療係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1963 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。