ひとり親家庭等医療費助成(マル親)の払い戻し申請
ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)の受給資格のあるかたについて、以下の場合に保険診療の自己負担分について払い戻しが受けられます
原則、スマートフォンから【オンライン】にて申請を受け付けています。
1. 健康保険証(マイナ含む)は使用したが医療証を使用しなかった場合 【2割or3割負担のかた】
(例)
- 医療証を受け取る前に医療機関を受診した
- 東京都外の医療機関で受診した
- 医療証を使えなかった、忘れた
- 都外国民健康保険に加入している
2. 健康保険証(マイナ含む)も医療証も使用しなかった場合 【10割負担のかた】
(例)
- 健康保険証(マイナ含む)も医療証も使えなかった、忘れた
- 補装具を購入した
注意
- 上記2のかた(10割負担)は、先に保険者への請求が必要です。
請求手続きについては保険者へお問い合わせください。
また、武蔵野市国民健康保険に加入のかたは以下を参照してください。
(武蔵野市国民健康保険では、医療費の払い戻しを窓口でのみ受け付けています。【受付:市役所2階 保険年金課】)
申請に必要なもの
1. 健康保険証(マイナ含む)は使用したが医療証を使用しなかった場合【2割or3割負担のかた】
注意
- 医療機関等で領収証を受け取る際には、『診療点数』の記載があるかどうかをご確認ください。
ない場合は医療費の助成ができないことがあります。 - 領収証には領収印を押してもらうようお願いしてください。
2. 健康保険証も医療証も使用しなかった場合【10割負担のかた】
先に加入健康保険で保険適用分の精算を行い、『療養費支給決定通知書』を受け取ってください。
その後、次の書類を手元に用意して、払い戻しの申請をしてください。
注意
- 医療機関等で領収証を受け取る際には、『診療点数』の記載があるかどうかをご確認ください。ない場合は医療費の助成ができないことがあります。
- 領収証には領収印を押してもらうようお願いしてください。
二重申請防止のため、オンラインで申請する際は、領収証の余白に『申請日』『氏名』をボールペンで必ず記入してください。
申請方法 (オンライン) 所要時間:5分~
スマートフォンにて、以下のリンク先から申請フォーム(LoGoフォーム)へ進み、画面の案内に従って必要事項を入力の上、申請を完了させてください。領収証等の書類は、写真データでの提出となります。
申請に必要なものが全て揃った日が受付日となり、その翌月末に『支給決定通知書』を送付し、指定の口座へ助成金を振り込みます。
注意
オンライン申請の場合、1回の申請で『領収証6枚分まで』の医療費の払い戻し申請ができます。
6枚を超える場合は、複数回に分けて申請してください。
申請方法 (オンライン以外の場合)
下部にある『ひとり親家庭等医療費助成医療助成費支給申請書』に必要事項を記入し、上記の「申請に必要なもの」を同封のうえ子ども子育て支援課まで送付してください。
申請に必要なものが全て揃った日が受付日となり、その翌月末に『支給決定通知書』を送付し、指定の口座へ助成金を振り込みます。
注意
- 郵送の場合、申請内容に不備等があった際はご連絡やご返送することがございます。また郵送事故による不着等の責任は負いかねます。
- 提出された領収証は原則返却しません。
- 子ども子育て支援課窓口でも申請を受け付けています。マル親医療証を持って来庁してください。(市政センター不可)
送付先 (郵送の場合)
武蔵野市役所 子ども家庭部 子ども子育て支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2丁目2番28号
申請書等 (郵送・窓口の場合)
共通の注意事項
- 領収証の内容について医療機関等に問い合わせる場合があります。
- 原則、同じ月に医療機関等を受診した分は、『翌月』にまとめて申請してください。 (例)10月中受診分 11月にまとめて申請
- 医療費を支払った日の翌日から5年経過すると時効により支給対象外となります。
ただし、医療費を10割負担した場合における保険者への請求は『2年』以内となっており、これを過ぎると市からの医療費助成も支給対象外となりますのでご注意ください。 - 他の医療費助成制度をご利用された場合は、確認が必要な場合がありますので下記までお電話ください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども子育て支援課手当医療係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1963 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。