子どもの医療費助成(マル乳・マル子・マル青)の払い戻し申請
子どもの医療費助成(マル乳・マル子・マル青)の受給資格のある子どもについて、以下の場合に保険診療の自己負担分について払い戻しが受けられます
郵送にて申請を受け付けています。(郵送事故による不着等の責任は負いかねますので、必要に応じて簡易書留等をご利用ください。)
1. 健康保険証は使用したが医療証を使用しなかった場合(2割または3割負担のかた)
- 医療証を受け取る前に医療機関を受診した
- 東京都外の医療機関で受診した
- 医療証を使えなかった、忘れた
- 東京都外国民健康保険に加入している
2. 健康保険証も医療証も使用しなかった場合(10割負担のかた)
- 健康保険証も医療証も使えなかった、忘れた
- 補装具、治療用眼鏡を購入した
注意
- 2のかた(10割負担のかた)は先に健康保険証の発行元での申請が必要です。
健康保険への請求手続き(払い戻し)については健康保険証の発行元へお問い合わせください。
申請に必要なもの
1. 健康保険証は使用したが医療証を使用しなかった場合(2割または3割負担のかた)
申請に必要なもの
- 領収書(コピー不可)
- 子どもの医療費助成支給申請書
注意
- 医療機関等で領収書を受け取る際には、領収書に診療点数の記載があるかどうかをご確認ください。診療点数の記載がない場合は医療費の助成ができないことがあります。
2. 健康保険証も医療証も使用しなかった場合(10割負担のかた)
先に加入健康保険で保険適用分の精算を行い、療養費支給決定通知書を受け取ってください。
その後、次の書類を添えて、払い戻しの申請をしてください。
申請に必要なもの
- 領収書のコピー
- 子どもの医療費助成支給申請書
- 療養費支給決定通知書(コピー不可)
- 医師の証明書等のコピー(治療用補装具・小児弱視等治療用眼鏡の場合のみ)
注意
-
領収書は原本を健康保険組合に提出する前に、払い戻し申請用に1部コピーをお取りください。
- 健康保険への請求手続き(払い戻し)については健康保険証の発行元へお問い合わせください。
申請方法
下部にある「子どもの医療助成費支給申請書」に必要事項を記入し、上記の「申請に必要なもの」を同封のうえ子ども子育て支援課まで郵送してください。
申請日(申請書が市役所に到達した日)の翌月末に、指定の口座に振り込みます。
なるべく半年以内に郵送にて申請してください。
送付先
〒180-8777
東京都武蔵野市緑町2丁目2番地28
武蔵野市役所 子ども家庭部 子ども子育て支援課 宛
申請書等
- 子どもの医療費助成支給申請書(Excel) (Excel 87.4KB)
- 子どもの医療費助成支給申請書(PDF) (PDF 246.8KB)
- 書き方見本 (PDF 288.0KB)
- 封筒あて先 (PDF 173.6KB)
注意
- 郵送の場合、申請内容に不備等があった際はご連絡やご返送することがございます。
- 郵送事故による不着等の責任は負いかねますので、必要に応じて簡易書留等をご利用ください。
- 第三者行為、高額療養費、付加給付に該当する場合は、保険者から助成される額は支給できません。
その他
領収書・明細書は返却いたしません
ご提出いただいた領収書・明細書は原則返却しません。
助成対象外(保険適用外など)の部分がある領収書のみ、返却を希望する場合は欄外に「領収書返却希望」と記載してください。
返却の際は、支給決定通知書に同封します。
(注意)返却希望の記載があっても、助成対象外の部分がない領収書は返却しません。
令和5年3月31日以前に支払った高校生等の医療費は払い戻しで助成しています
詳細は以下「高校生等医療費助成事業(令和5年度からマル青に移行)」をご確認ください。
必要書類は上記の「申請に必要なもの」と同じです。
注意
- 他の医療費助成制度をご利用された場合は、お電話ください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども子育て支援課手当医療係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1852 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。