飼い主のいない猫の譲渡会について

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1005117  更新日 2025年3月26日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年4月13日(日曜日)に、むさしのエコreゾートにて開催します。
5月と6月の日程についてもこのページでご確認できます。

猫の譲渡会について

日時(4月から6月まで)

令和7年4月13日(日曜日)

令和7年5月18日(日曜日)

令和7年6月15日(日曜日)

時間

13時から15時まで

場所

むさしのエコreゾート

武蔵野市緑町3丁目1番5号

(JR三鷹駅から、バス「武蔵野市役所前」で下車)

注意

荒天中止

駐車場なし

申込み

事前申込み不要

当日、直接会場へお越しください

猫の譲渡会ポスター

猫の譲渡会ポスター

猫の譲渡会の様子

むさしのエコreゾートにて

猫の譲渡会の様子(1)

猫の譲渡会の様子(2)

猫の譲渡会の様子(3)

飼い主のいない猫の譲渡会とは

「猫を飼いたい!」または「猫を飼ってみたい!」と考えており、生涯責任を持って飼えるかたに猫をお譲りしています。猫に興味のあるかたもそうではないかたもお気軽に足をお運びください。

なぜ、猫の譲渡会をするの?

飼い主のいない猫が起こすトラブルが増えています。こうした現状を少しでも改善する為に、飼い主のいない猫の譲渡会を実施しています。譲渡会では、地域で増えてしまった猫を、希望する市民の皆様に譲渡しています。飼い主のいない猫から飼い猫へ、猫トラブルも減少させようと、むさしの地域猫の会・市役所が共催で実施しています。

譲渡される猫について

武蔵野市内で、むさしの地域猫の会会員により保護された飼い主のいない猫です。

お願い

  • 譲渡は先着順ではありません。末永く猫を飼っていただくため、その場では猫をお渡しせず家庭環境などお聞きして、後日、希望家庭にお届けします。
  • 猫の譲渡申込みの際に、住所を確認できる身分証明書のご提示をお願いすることがあります。
  • ワクチン接種済の猫については、ワクチン代実費を徴収させていただきます。

春と秋以外の譲渡会について

むさしの地域猫の会では、独自の譲渡会も行っています。日程等は以下のむさしの地域猫の会のホームページでご確認ください。

 

むさしの地域猫の会

 「むさしの地域猫の会」は2006年9月に発足し、市環境政策課との協働事業で、猫によるトラブルをなくし、人と猫が快適に共生できるまちづくりを目標に活動を行っています。

 詳細については、下記からご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課保全係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1842 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。