令和4年9月1日から「ふるさと納税払いチョイスPay」を導入しています
寄附額の3割分を「1ポイント=1円」で利用できる電子ポイントとして受け取ることができる、ふるさと納税の返礼品の一つです。ポイントは、市内の加盟店・施設にて食事、買い物などに利用ができます。
「ふるさと納税払いチョイスPay」を導入しています
本市ふるさと応援寄附の基本コンセプト(市の魅力発信、地域の産業振興、市政の充実と未来への財源確保)を踏まえ、寄附者にとって手軽で、自由に利用でき、事業者にとっても柔軟に対応が可能な「ふるさと納税払い チョイスPay」(ふるさとチョイス限定)を、令和4年9月1日から導入しています。
「ふるさと納税払いチョイス Pay」とは
寄附額の3割分を「1ポイント=1円」で利用できる電子ポイントとして受け取ることができる、ふるさと納税の返礼品の一つです。ふるさと納税で寄附した市外の寄附者が本市に訪れた際に、市内の加盟店・施設にて、食事、買い物などに利用ができます。
(注意)スマートフォンなどの電子端末で、専用アプリでのみ利用可能です。
(注意)市内在住のかたは返礼品対象外となりますのでご注意ください。
本市で扱うポイント額および寄附額
- 3,000ポイント(寄附額 10,000円)
- 15,000ポイント(寄附額 50,000円)
- 300,00ポイント(寄附額100,000円)
(注意)ポイント有効期間はポイント付与時から1年間です。
参加事業者(加盟店)
- 自家焙煎の店 andante(アンダン テ)
- NING's COFFEE(ニンカフェ)
- chocolatier KAITO (ショコラティエ カイト)
- 茶房 武蔵野文庫
- Bella Donna(ベラ ドンナ)
- マ・プリエール
- LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE (リベルテ パティスリー・ブー ランジェリー)東京本店
- Esprit de Paris (エスプリ・ドゥ・パリ)本店
- LIGHT UP COFFEE (ライトアップコーヒー)
- ケーニッヒ 吉祥寺店
- ウッドベリーズ マルシェ
- BLACKWELL COFFEE(ブラックウェル コーヒー)
- 米粉のお菓子屋リリアン
- SHUTTERS (シャッターズ)吉祥寺
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業振興課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1832 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。