骨髄移植ドナー支援事業奨励金
武蔵野市では、骨髄等移植提供者(ドナー)と提供者が勤務する事業者に奨励金を交付しています。
交付対象者
提供者(ドナー)
骨髄等の提供を完了したかたで、提供を完了した日に市内に住所を有するかた
事業所
提供者が勤務する事業所。ただし、骨髄の提供に伴う休暇の取得が可能な事業所等を除きます。
奨励金の金額
骨髄等の提供のための通院、入院、面接等に要した日数によります。
提供者
1日につき2万円(7日を上限とする)
事業所
1日につき1万円(7日を上限とする)
申請方法
申請するかたは、提供後90日以内に、下記の書類を健康課窓口までご持参、またはご郵送ください。
申請書類については、健康課(保健センター内)窓口で配布、または、本ページでダウンロードできます。
申請書類
提供者
- 武蔵野市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書兼請求書(提供者用)
- 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類
事業所
- 武蔵野市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書兼請求書(事業所用)
- 提供者との雇用関係が証明する書類(写しでも可)
- 提供者が奨励金の交付を受けない場合は、公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類
施設案内
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課管理係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7004 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。