友好都市・長野県安曇野市への市民交流ツアー【終了しました】
冬を満喫!親子で雪あそびを楽しもう
友好都市・長野県安曇野市の美しい冬景色や自然に触れ、思いきり雪あそびをしませんか。

- 開催期間
- 
令和6年2月3日(土曜日)から令和6年2月4日(日曜日)まで 
- 開催時間
- 
令和6年2月3日(土曜日)午前7時50分 三鷹駅北口周辺集合予定 令和6年2月4日(日曜日)午後6時45分頃 三鷹駅周辺解散予定 
- 対象
- 
親子 市内在住・在学の小学校1~3年生とその保護者(2名1組) 
- 開催場所
- 
長野県安曇野市他 
- 内容
- 武蔵野市からの全行程を貸切バスで移動 - 1日目:アルプスあづみの公園にて散策&体験講座、あづみ野ガラス工房にてリューター体験(グラス絵柄彫り)、安曇野市の親子との夕食交流会など(ホテルルートインコート安曇野豊科駅南に宿泊) - 2日目:鹿島槍スキー場にて雪あそび、安曇野スイス村ハイジの里で休憩・お土産購入など - (注意)詳しくは本ページ下部に掲載のチラシをご覧ください。 
- 定員
- 
親子10組20名(定員を超えた場合は抽選) 
- 申し込み
- 
事前申し込みが必要です。 下記オンライン申込フォームからお申込みください。 【申込み・問い合わせ先】 
 多文化共生・交流課
 Eメール:SEC-KORYU@city.musashino.lg.jp
 電話:0422-60-1806(平日午前8時30分~午後5時15分)
 [申し込み締切日:令和5年12月24日(日曜日)] 申し込みは終了しました。 
- 交通案内
- 
貸切バス 
- 費用
- 
親子2名1組あたり39,800円(食事 朝1回、昼1回、夕1回含む) (注意)スキー場での各種料金(スノーアドベンチャー入場料、スキーリフト券、ウエア等レンタル料など)は、各自のご希望に応じて別途必要です。 
添付ファイル
関連情報リンク
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 
  
  
  
  
  
 































