妊婦・産婦の相談・支援について
妊婦のかたへ 新型コロナウイルス感染症に関連した情報・相談先
厚生労働省から
妊婦さん向けの新型コロナウイルス感染症対策がまとめられたリーフレット
コロナ禍において、予防接種、乳幼児健診を受けるか迷われている保護者のかたへ
働く女性のかたは、職場の作業内容によって新型コロナウイルス感染症への感染について不安やストレスを抱える場合があるため、新たな措置を規定しました。
政府の方針、新型コロナウイルスについて、妊婦や小児に関すること等のQ&A
新型コロナワクチンに関する情報、Q&Aなど
東京都から
助産師などにより、訪問による専門的なケアや電話による相談支援を行います
検査を希望する妊婦のかたに、新型コロナウイルスの検査を行います
新型コロナウイルス感染症に罹患した自宅療養中の妊産婦に対して、地域の助産師による健康観察を行います
相談先
- | 窓口名 | 連絡先 | 対応日時 |
---|---|---|---|
東京都 | 妊娠相談ほっとライン | 03-5339-1133
ホームページ上の相談フォームにてメール相談も可 |
電話:月曜日~日曜日
午前10時~午後10時 メールは随時 |
武蔵野市健康課 | マタニティ安心コール | 0422-51-0703 | 電話:月曜日~金曜日
午前9時~午後5時 |
武蔵野市健康課 | 子育て相談 | 0422-51-0700 | 電話:月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時 |
オンライン相談・訪問や電話による相談(東京都助産師会)
妊娠中のこと、産後のこと、赤ちゃんのこと等について東京都助産師会の助産師がオンラインや訪問、電話により相談を受け付けています。(東京都の事業)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4‐8‐10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。