部活動指導員の募集について

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1025701  更新日 2025年5月9日

印刷 大きな文字で印刷

所属
武蔵野市教育委員会指導課
職種
部活動指導員
職務内容
市立小中学校における部活動指導(実技指導、大会・練習試合などの引率、保護者などへの連絡、年間・月間指導計画の作成など)
勤務場所
武蔵野市立小中学校
勤務日・時間
  • 月曜日から金曜日のうち 午前7時から午後7時までのうち指定する3時間以内
  • 土曜日・日曜日・祝日いずれか 4時間以内(注意)学校外活動等の引率の場合にあっては指定する8時間以内
  • 試合等がある場合は勤務時間が延長する可能性があります。
報酬等
  • 時給 1,850円
  • 交通費(市の規定に基づき支給、上限あり)
  • 社会保険・雇用保険・共済会(互助会)の加入なし
応募方法

添付の登録用履歴書(写真貼付、指導可能な種目を「希望する職」欄に明記(例:「部活動指導員(野球)」))を郵送または直接指導課に提出してください。

(注意)提出書類は返却しません。

(注意)令和6年度から、部活動指導員のコーディネート業務を武蔵野文化生涯学習事業団に委託しております。送付いただいた履歴書の共有を希望しない場合は指導課までご連絡ください。

勤務開始までの流れ
  1. 「登録用履歴書」を指導課へ提出し、名簿登録をします。
  2. 名簿登録完了後、指導課より名簿登録完了通知を送付します。
  3. 市立中学校長が欠員状況等に応じて名簿登録者に連絡をし、面接を行います。
  4. 学校長が採用の可否を判断します。採用が決まった場合は、勤務日数・勤務時間等を学校と相談し、決定します。
  5. 上記の手続き完了後、勤務開始します。

(注意)登録者1名に対し、複数の学校から面接の申し入れがある場合があります。また、面接の連絡がない場合もありますのでご了承ください。

名簿登録期間

「登録用履歴書」を受理してから3年間

(注意)次年度以降、名簿登録の継続を希望しない場合は、指導課までご連絡ください。

注意事項

事前に添付ファイルの「部活動指導員の概要」「武蔵野市立学校に係る部活動の方針」を確認し、部活動指導員の役割について理解した上での応募をお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1897 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。