関係団体市民会議(平成23年2月19日)
関係団体市民会議について

第五期基本構想・長期計画の「たたき台」となる討議要綱をもとに、策定委員会と関係団体の意見交換を行う場として、市民会議を開催しました。
第五期基本構想・長期計画の策定に向けて、討議要綱について、日頃から市の施策、事業に積極的に参画いただいている団体のみなさまから、これからの施策の方向性などについてご意見をうかがうため、分野別に関係団体市民会議を開催しました。
日時
平成23年2月19日(土曜日) 午前9時から午後4時50分
分野と参加者数
健康・福祉分野(午前9時~10時30分)
高齢者福祉、介護保険、障害者福祉、健康維持増進、介護予防等
参加者数:52名
子ども・教育分野(午前10時50分~12時20分)
子育て支援、教育、青少年施策、生涯学習等
参加者数:75名
緑・環境・市民生活分野(午後1時30分~3時00分)
緑化環境、環境問題、ごみ問題、公園、産業振興、防災・防犯、地域コミュニティ、NPO、男女共同参画等
参加者数:85名
都市基盤・行財政分野(午後3時20分~4時50分)
まちづくり、防災・防犯、住宅、道路、上・下水道、市民参加、財政運営等
参加者数:13名
会場
市役所西棟8階 811会議室
いただいたご意見について
当日は多くの団体にご参加いただき、多様なご意見が策定委員会に寄せられました。今後いただいたご意見を参考に、策定委員会では、計画案の作成に向けてさらに議論を深めていきます。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。