武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議
武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議
リーフレットの発行について
令和3年11月に発行した「武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議報告書」の周知用リーフレットを作成しました。このリーフレットでは、武蔵野市において大切にしたい幼児期の「生きる力」についての考えかた等を紹介しています。子ども育成課、各市政センター、各図書館、子育て支援施設等で配布しています。
武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議報告書について
令和2年3月に「武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議」を設置し、市内の全ての子どものよりよい育ちと最善の利益の保障を目指して、武蔵野市の「生きる力を育む幼児教育」の基本的な考えかた、具体的な取組みの方向性について、幼児教育に係る有識者、幼稚園・保育園・認定こども園の施設長等、各方面の有識者により多角的に議論し、検討してまいりました。
このたび、報告書がまとまりましたので、公表いたします。
目的
本市の「生きる力」を育む幼児教育に対する考え方、幼稚園、保育園、認定こども園において共通理解を持つための連携の仕組み、幼児教育と小学校教育との円滑な接続を行うための方法等、本市の幼児教育のあり方について具体的な検討を行う。
会議の開催方法・回数等
新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインにて会議を実施(全5回の会議と施設見学を予定、会議は各回1時間30分程度)
第1回会議は令和3年3月5日(金曜日)に開催しました。
第2回会議は令和3年4月22日(木曜日)に開催しました。
第3回会議は令和3年5月24日(月曜日)に開催しました。
第4回会議は令和3年7月12日(月曜日)に開催しました。
第5回会議は令和3年8月30日(月曜日)に開催しました。
第6回会議は令和3年10月4日(月曜日)に開催しました。
第7回会議は令和3年11月12日(金曜日)に開催しました。
委員(敬称略)
- 【座長】河邉 貴子 (聖心女子大学教育学科教授・武蔵野市子ども協会評議員)
- 【副座長】今福 理博 (武蔵野大学教育学部幼児教育学科准教授)
- 加藤 篤彦 (武蔵野東第一・第二幼稚園園長・武蔵野市幼稚園連合会会長)
- 平川 惠津子(ふじの実保育園園長)
- 矢野 久美 (武蔵野市境こども園園長)(注意)令和3年3月18日まで
- 松井 洋子 (武蔵野市境こども園園長)(注意)令和3年3月19日から
- 村松 良臣 (武蔵野市教育部指導課長)
- 勝又 隆二 (武蔵野市子ども家庭部長)
添付ファイル
- 第1回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議資料 (zip 968.1KB)
- 第1回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議議事要旨 (PDF 415.2KB)
- 第2回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議資料 (zip 702.1KB)
- 第2回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議議事要旨 (PDF 380.8KB)
- 第3回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議資料 (zip 698.5KB)
- 第3回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議議事要旨 (PDF 223.2KB)
- 第4回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議資料 (zip 1.6MB)
- 第4回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議議事要旨 (PDF 284.0KB)
- 第5回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議資料 (zip 1.4MB)
- 第5回武蔵野市生きる力を育む幼児教育振興検討会議議事要旨 (PDF 198.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課 保育幼稚園係(管理担当・保育施策調整担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1843 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。