戸籍・住民票等郵送請求書
武蔵野市では個人情報保護徹底のために、異動届や戸籍・住民票請求の際には請求するかたが本人であることを書類により確認しています。
また、郵送による請求では請求者の現住所以外には送付できません。
お手数をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 用途
- 郵送により戸籍・住民票等を請求するとき
- 申請できるかたが限られる証明
-
1.戸籍関連は、戸籍に記載されている本人またはその配偶者、直系の親族
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)
除籍全部事項証明書(除籍謄本)・改製原戸籍謄本・抄本(注意1)
戸籍の附票:戸籍に記載されている本人またはその配偶者、直系の親族(すでに除かれたかたを除く。)
除附票の写し(注意1)(注意3)
身分証明書:本人、配偶者、子、父母
独身証明書:本人受理証明書:届出人(注意2)
届出記載事項:本人・届出人等、関係者(注意2)
2.住民票関連は、住民票に記載されている本人または同一世帯に属する人
住民票の写し
住民票(除票)の写し(注意3)
住民票記載事項証明書
3.1、2以外で、証明を必要とする正当な理由のあるかた(第三者)
(注意1)平成19年1月29日より戸籍事務をコンピュータ化したため、同年1月26日までに結婚や死亡などで除籍となったかた、および離婚や離縁の事項は現在の証明に記載されません。これらの証明が必要な場合は、「平成改製原戸籍」を請求してください。
(注意2)届出人が届出をした役所に請求してください。
(注意3)令和元年6月20日に住民基本台帳法の一部が改正され、除附票および住民票の除票の保存期間は5年間から150年間に延長されました。ただし除籍・除票となった日が平成26年6月19日以前のものは、改製日時点ですでに保存期間を経過しているため交付できません。
- 誰でも申請できる証明
-
不在住証明
不在籍証明
- 手続きに必要なもの
-
- 請求者の本人確認資料の写し(現住所と氏名の記載があり、期限内で有効なもの)。パスポートは除く。
(注意)必ず下記関連情報リンク「本人確認の実施について」より必要な書類をご確認ください。 - 返信用封筒(切手を貼り、宛先(現住民登録住所)を記入してください)
- 戸籍証明に記載されているかたと直系親族であることを示す資料(武蔵野市の戸籍で確認できない場合)
- 委任状(代理人の場合)
- 請求者が第三者の場合、請求理由を客観的に証明する資料
士業のかたが委任状により代理人請求する際、事務所への送付をご希望の場合は、申請書に捺印(社印、職印または個人印)が必要です。
請求者が法人(士業による委任状請求含む)の場合は上記に加えて
- 会社の資料(登記事項証明書など)
- 法人の返送先住所が確認できる書類(社員証、会社のパンフレット、ホームページのコピーなど)(名刺は不可)
- 担当者が会社に在籍していることがわかるもの(社員証、在籍証明書など)、および担当者の期限内で有効な公的身分証明書(運転免許証など)
- 請求書には法人の代表者印(社印)の押印が必要です
- 請求者の本人確認資料の写し(現住所と氏名の記載があり、期限内で有効なもの)。パスポートは除く。
- 手数料
- 住民票:400円
除票:400円
記載事項証明:400円
不在住証明:300円
戸籍 全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本):450円
除籍 全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本):750円
改製原戸籍:750円
戸籍の附票:300円
身分証明書:300円
独身証明書:300円
戸籍届書受理証明書:350円 - 備考
-
- 手数料は定額小為替、またはクレジットカードでお支払いください。
(定額小為替には何も記入せずに、発行日から6カ月以内のものでお願いします。 クレジットカード払いについては下記関連情報リンク「証明書等の郵送による請求」内の「郵送キャッシュレス決済」をご覧ください) - マイナンバー記載の住民票を希望する場合は電話でお問い合わせ下さい。
- 手数料は定額小為替、またはクレジットカードでお支払いください。
- 送付先
- 〒180-8777
東京都武蔵野市緑町2-2-28
武蔵野市 市民部 市民課 郵送担当宛 - 郵送での申請
- 可(市民課のみ取扱)
- ファクスでの申請
- 不可
- メールでの申請
- 不可
申請書
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1839 ファクス番号:0422-51-9287
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。