犯罪被害者に関する相談

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1006591  掲載日 2023年5月16日

印刷 大きな文字で印刷

市の相談窓口

市では、犯罪被害にあわれたかたやご家族からのご相談をお受けしています。
「どこに相談すればいいかわからない」「これからどうしたらいいのかわからない」「心身の不調が回復しない」などお困りの際は、ひとりで悩まずご相談ください。共に考え、問題解決に向けたお手伝いをいたします。

受付日時

月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時

場所

武蔵野市役所西棟7階 市民活動推進課 市民相談窓口

電話

0422-60-1829

Eメール

sec-katsudou@city.musashino.lg.jp

支援内容

  • 電話、面接、メールによる相談
  • 問題解決のための情報提供
  • 市役所及び外部の関係部署との調整
  • 弁護士による法律相談

公益社団法人 被害者支援都民センター

犯罪被害者の総合的な支援を行っている団体です。専門知識を有する相談員が、電話や面接での
相談、情報の提供、各機関への付添いなどを必要に応じて行っています。

電話 03-5287-3336
月曜日・木曜日・金曜日 午前9時30分~午後5時30分
火曜日・水曜日 午前9時30分~午後7時
(祝日・年末年始を除く)

ファクス 03-5287-3387 (24時間受付)
インターネット (24時間受付)

警視庁

武蔵野警察署 警務課警務係 (犯罪被害者支援事務局)

 電話 0422-55-0110
 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分 

警視庁犯罪被害者ホットライン (犯罪被害によるこころの悩み相談)

 電話 03-3597-7830
 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分

日本司法支援センター(法テラス)

犯罪被害者支援ダイヤル

 0570-079714 (注意)PHS・IP電話からは、03-6745-5601へ
 月曜日~金曜日 午前9時~午後9時
 土曜日 午前9時~午後5時
 (祝日・年末年始を除く)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 市民活動推進課市民相談係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1829 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。