桜堤ケアハウスの電気事故について(最終報告)
桜堤ケアハウスの電気事故について(最終報告)
令和5年10月14日(土曜日)に桜堤ケアハウス施設内で発煙及び停電を伴う電気事故が発生しました。
概要及び事故後の対応につきまして、以下のとおり報告いたします。
入居者及び地域の皆様にご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
1 概要
(1)件名 東京電力パワーグリッド株式会社梶野変電所への波及事故
(2)日時 令和5年10月14日(土曜日)午後9時33分
(3)原因
桜堤ケアハウスの地絡保護継電器付高圧負荷開閉器の焼損が原因となり、今回の事故が発生しました。
なお、地絡保護継電器付高圧負荷開閉器は2015年製造で更新目安20年は経過していなかったこと、キュービクル内において小動物が侵入した痕跡や小動物が入り込むような侵入口は確認されなかったことから、焼損につながる要因の特定には至りませんでした。
(4)影響
・電力供給支障(停電)1,888軒、1時間27分
・桜堤ケアハウス及び信陽舎学生寮入居者に怪我や体調不良はありませんでした。
(5)桜堤ケアハウスの復旧
令和5年10月15日(日曜日)午後3時40分
地絡保護継電器付高圧負荷開閉器を交換し、桜堤ケアハウスの電力供給を復旧しました。
2 事故後の対応
(1)地絡保護継電器付高圧負荷開閉器の交換(令和5年10月15日実施済)
(2)高圧キャビネットの交換(令和6年6月2日実施済)
(3)更新推奨を受けている桜堤ケアハウス高圧機器等の更新(令和6年10月から11月頃を予定)
(4)関東電気保安協会による年次点検・月次点検(隔月)の継続実施
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1940 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。