武蔵野赤十字病院に「認知症疾患医療センター」が設置されました。
東京都からの指定を受け、武蔵野赤十字病院内に認知症疾患医療センターが設置されました。
それに伴い、同病院医療連携センター内に「認知症相談室」が設置され、認知症の専門相談員が医療相談をお受けします。多様な症状への対応、地域医療・介護のネットワーク作りの推進等の機能を持ち、様々な支援を行います。
認知症相談室
直通
0422-30-5697
受付
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 土曜、日曜、祝日を除く。
神経内科には「もの忘れ外来」を新設し、認知症診断を行います。(完全紹介予約制)
市民のかた以外にも、広くお受けするため、相談が集中する事が予想されます。また、認知症には日常生活の支援も必要ですので、もの忘れや介護での困り事については、お近くの在宅介護・地域包括支援センターや高齢者支援課にまずはご相談ください。
お問い合わせ
健康福祉部高齢者支援課
電話番号:0422-60-1846
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課相談支援係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。