小・中学校 よくある質問

質問いじめ対策をしっかりと行ってほしい。
回答
本市では「武蔵野市子どもの権利条例」「武蔵野市いじめ防止基本方針」等に基づき、いじめの未然防止・早期発見・早期対応に向けて、保護者や地域のかたがたとの連携の強化に努めるため、毎年「いじめ防止関係者連絡会」を設けています。また、各学校では「学校いじめ防止基本方針」に基づき組織的に対応をしています。問題が深刻で学校だけでは対応が困難な場合には、地域や関係機関のかたがたを交えた「いじめ問題対策委員会」の実施など、学校の支援体制を進めています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 指導課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1897 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
