小・中学校 よくある質問

質問外国の文化や英語の学習はどのように行われていますか
回答
小学校では5・6年生は英語、3・4年生は外国語活動の時間で、中学校では英語の時間を通して、コミュニケーション能力の素地や基礎を養っています。また、小・中学校にALT(外国語指導助手)を配置し、ネイティブの英語や外国の文化に触れながら、外国の言語や文化に親しみをもてるようにしています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 指導課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1897 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
