子育てに関する手当・助成 よくある質問

質問子どもの医療費助成は医療費を全額負担してもらえるのでしょうか
回答
武蔵野市では、医療費のうち保険診療対象の自己負担分に関して、医療費を全額助成しています。(乳幼児医療費助成は2割分、義務教育就学児医療費助成、高校生等医療費助成は3割分。)
医療機関の窓口で健康保険証と合わせて医療証を提示してください。
医療証を提示せず受診した場合は、郵送で払い戻しの申請ができます。
詳しい払い戻し方法は下部の「医療費助成(マル乳・マル子・高校生等)の払い戻し申請」を参照してください。
ただし、医療費のうち保険診療対象外のものは助成の対象となりません。
- 保険診療対象外の例
- 予防接種
- 健康診断料
- 診断書等の文書代
- 初診に関する特定療養費
- 薬の容器代
- おむつ代
- 入院時の食事療養費
- 差額ベッド代
など
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども子育て支援課手当医療係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1852 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
