防災 よくある質問

質問消火器の購入・詰替えについて教えてほしい
回答
武蔵野市では家庭用消火器を協定価格で買えるよう購入の斡旋をしています。容器が使用可能な消火器は、中身だけを協定価格で詰替えることもできます。
また、消火器等を購入した世帯には、購入費の一部を補助する制度があります。補助対象のかたは、市内に在住する世帯主のかたで、家庭用に購入した消火器等で、1年度に1本に限り補助が受けられますので、領収書を添えて市政センターまたは市役所防災課へ申請してください。なお、補助金額は下記のとおりです。
購入金額 | 補助金額 |
---|---|
2,000円未満 | 500円 |
2,000円以上5,000円未満 | 1,500円 |
5,000円以上 | 2,500円 |
販売店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
シノハラ防災株式会社 | 吉祥寺南町2-23-19 | 0422-48-5636 |
株式会社消防弘済会 | 立川市羽衣町3-27-19 | 042-523-3337 |
株式会社ソニック防災 | 西久保3-11-1 101 | 0422-38-8772 |
有限会社日の丸防災 | 三鷹市野崎2-4-12 | 0422-31-2781 |
株式会社藤野設備 | 関前4-16-4 | 0422-53-2611 |
株式会社富士防災工業 | 境南町4-23-1 | 0422-32-6571 |
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
防災安全部 防災課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1821 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
