市有地との境界確認について
資産活用課では、市有地(道路用地を除く)との境界確認の申請を受付しています。
申請について
- 申請できるかた
- 土地所有者及び代理人
- 提出書類
-
- 土地境界確認申請書(様式1)
- 現地案内図
- 地図(公図)写
- 土地所有者調書(様式2)
- 土地登記事項証明書
- 現況平面測量図
- その他関係資料(法務局備え付けの地積測量図等)
注意 相続が発生している場合は、戸籍等の証明書が必要です。
詳細については、同ページ添付ファイルの「市有地との境界確定をご希望されるかたへ」をご覧ください。
- 受付窓口
- 資産活用課(南棟6階)
申請から確認まで
申請を受付けてから確認書をお渡しできるまでに2~3カ月かかることがあります。余裕を持って申請してください。
- 申請受付
- 市による事前調査
- 現場立会い
- 申請者による図面作成と提出
- 市による図面のチェック
- 合意
- 申請者による確認書作成
- 確認書に押印
注意
道路用地との境界確定等の問い合わせは、都市整備部道路管理課にお願いいたします。
添付ファイル
-
市有地との境界確認をご希望されるかたへ (PDF 115.2KB)
-
様式1 土地境界確認申請書 (Word 31.0KB)
-
様式1 土地境界確認申請書 (PDF 82.7KB)
-
様式2 土地所有者調書 (Word 49.5KB)
-
様式2 土地所有者調書 (PDF 71.9KB)
-
様式3 筆界確認書 (Word 31.0KB)
-
様式3 筆界確認書 (PDF 75.8KB)
-
様式4 立会確認書 (Word 31.5KB)
-
様式4 立会確認書 (PDF 64.9KB)
-
様式5 境界合意書 (Word 32.0KB)
-
様式5 境界合意書 (PDF 62.8KB)
-
境界図サンプル (PDF 24.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 資産活用課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1973 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。