第1回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議
開催概要
会議名:第1回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議
開催日:令和4年10月24日(月曜日)
開催時間:午後7時から
開催場所:武蔵野商工会館4階 市民会議室
議題
- 開会
- 市長挨拶
- 配付資料確認
- 委員自己紹介
- 座長及び副座長選出
- 議事
- 会議の公開等について
- これまでの経過
- 本会議の進めかた及びスケジュール
- 市民ワークショップの実施予定内容
- 公開時アンケート結果速報
- 参考事例
- その他
- 閉会
会議要録
資料
-
次第(第1回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議) (PDF 86.4KB)
-
資料1_旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議設置要綱 (PDF 142.1KB)
-
資料2_旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議名簿 (PDF 243.9KB)
-
資料3_旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議運営要領(案) (PDF 148.5KB)
-
資料4-1_これまでの経過 (PDF 555.2KB)
-
資料4-2_各会派代表者会議資料 (PDF 3.3MB)
-
資料4-3_ドコモモ(DOCOMOMO)について (PDF 441.0KB)
-
資料4-4_ノートルダム修道女会土地建物の公共施設としての保存及び活用を願う署名簿用紙 (PDF 257.0KB)
-
資料4-5_これまで市に寄せられたご意見、ご要望など (PDF 666.8KB)
-
資料4-6_庁内ワーキング報告書 (PDF 26.5MB)
-
資料4-7(1)_旧赤星鉄馬邸耐震診断結果概要書 (PDF 535.7KB)
-
資料4-7(2)_構造図まとめ(CAD_A3版)-旧赤星鉄馬邸 (PDF 763.7KB)
-
資料5-1_本会議の進めかた・スケジュール(有識者会議) (PDF 440.5KB)
-
資料5-2_本会議の進めかた・スケジュール(全体) (PDF 325.5KB)
-
資料6_市民ワークショップの実施予定内容 (PDF 483.4KB)
-
資料7_公開時のアンケート速報版 (PDF 479.1KB)
-
資料8_参考事例(アントニン・レーモンド作品) (PDF 581.6KB)
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 資産活用課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1973 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。