~みんなを笑顔に!地域の頼れる相談相手~民生委員・児童委員の活動を紹介するPRイベントを実施します

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1050259  掲載日 2025年3月11日

印刷 大きな文字で印刷

写真:昨年度のイベントの様子
昨年度のイベントの様子

民生委員・児童委員とは、厚生労働大臣により委嘱を受けた、非常勤の特別職の地方公務員です。自らも市民の一員として、市民からさまざまな相談を受けて行政や関係機関へ橋渡しを行う、つなぎ役として日々活動をしています。
市では、民生委員・児童委員の活動内容周知のため、平成28年度よりPRイベントを実施しています。
今年度も昨年度に引き続き、活動紹介のパネル展示や、民生委員・児童委員イメージキャラクター「ミンジー」との記念撮影会を行うほか、武蔵野市長も「1日民生委員・児童委員」として活動します。
今回は武蔵野警察署とも協力し、特殊詐欺防止に関する周知啓発や、警視庁シンボルマスコット「ピーポくん」との記念撮影会を実施する予定です。


民生委員・児童委員とPRイベントの事前の記事掲載や取材について、ぜひご検討ください。

概要

詳細は別紙チラシ参照

日時
令和7年4月5日(土曜日)午前11時~午後4時
場所
コピス吉祥寺ふれあいデッキ(吉祥寺本町1-11-5)
内容
  • パネル展示、あそびコーナー(輪投げなど)、ミンジーグッズ配布、ミンジーとの記念撮影
  • 武蔵野市長「1日民生委員・児童委員」委嘱式および啓発活動(午後1時~2時)
  • ピーポくんとの記念撮影(午後1時~2時)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1941 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。