過去にトップページで紹介した施設・イベント

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1044983  更新日 2023年11月30日

印刷 大きな文字で印刷

過去にトップページでご紹介した施設やイベントをアーカイブしています。

現在のトップページは...はなもみじ公園

令和5年11月後半
吉祥寺北町にあるはなもみじ公園。毎年この季節に、もみじであざやかに彩られます。

現在のトップページは...都立武蔵野中央公園

令和5年11月前半
秋が深まり、樹木が色づいてきました。日々の色の変化を楽しみに、公園へお出かけしてみませんか。

現在のトップページは...都立井の頭恩賜公園

令和5年10月
落ち葉は天然のおもちゃ!緑豊かな武蔵野市の秋は、子どもも大人も楽しめます。

現在のトップページは...武蔵野陸上競技場

令和5年9月後半
武蔵野市では、「Sports for All」という誰もがスポーツに親しめる取り組みを実施しています!

現在のトップページは...吉祥寺秋まつり

令和5年9月前半
9月9日~9月10日に開催された吉祥寺秋まつり。今年もたくさんの人が楽しみました。

現在のトップページは...はらっぱ防災フェスタ

令和5年8月後半
毎年大盛況のはらっぱ防災フェスタ。放水体験や各種展示、訓練実演など、企画が盛りだくさんです。

現在のトップページは...ゾウのはな子像 吉祥寺北口

令和5年8月前半
待ち合わせの名所としても名高いゾウのはな子像。井の頭自然文化園の人気者です。

現在のトップページは...関前公園

令和5年7月
毎年7月には、市内公園のじゃぶじゃぶ池が解禁になり、多くの親子連れで賑わいます。

現在のトップページは...都立武蔵野中央公園

令和5年6月後半
武蔵野中央公園にはたくさんのアジサイが咲いており、その美しさを間近で鑑賞できます。

現在のトップページは...都立武蔵野中央公園

令和5年6月前半
雨の日の武蔵野中央公園は、鮮やかな花や草木の普段と異なる姿が楽しめます。写真はコスモスです。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。