令和5年会議の結果・記録

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1041723  更新日 2023年5月25日

印刷 大きな文字で印刷

第1回臨時会(5月19日~5月24日 会期6日間)

市長提出議案

新たに6件が提出され、原案どおり可決されました。

概要

5月19日、改選後の初議会が開催され、正副議長が選出されました。
5月22日、常任委員、各種委員等が選出されました。
5月24日、監査委員の選任の同意についてのほか5件の議案の審議が行われました。

第1回定例会(2月20日~3月27日 会期36日間)

市長提出議案

新たに31件が提出され、原案どおり可決されました。

議員提出議案

新たに2件が提出され、原案どおり可決されました。

請願・陳情

新たに12件が提出され、5号が意見付き採択、1号、2号、3号、4号、6号、7号、8号、10号、12号が不採択、9号、11号が継続審査となりました。

一般質問

13名の議員による一般質問が行われました。

代表質問

7つの会派から、8名の議員による代表質問が行われました。

概要

2月20日、市長による「令和5年度施政方針」演説があり、これに対する各会派からの代表質問が2月22日に行われました。
2月27日、28日、一般質問、議案・陳情上程付託などがありました。
3月13日、常任委員会の審査報告がありました。同日、令和5年度予算を審査するための「予算特別委員会」が招集され、22日まで審査されました。
3月27日、予算特別委員長からの審査報告の後、討論を経て、予算関連6議案が可決されました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号: 0422-60-1883 ファクス番号: 0422-55-7555
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。