こころのつながり
精神疾患のあるかたに、さまざまな情報の載った情報誌「こころのつながり」(年1回発行)をお届けします。
対象
- 有効期間内の精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかた
- 有効期間内の自立支援医療(精神通院)受給者証をお持ちのかた
申請手続
特に申請手続きはいりません。手帳を取得されたかた、自立支援医療(精神通院)受給者証をお持ちのかたに郵送いたします。
なお、次のかたにはお送りしません。
- 施設入所のかた
- 武蔵野市内に住所を有しないかた
- 送付を希望しないかた
お知らせ
「こころのつながり 第23号 」(令和6年12月20日発行)を発行しました。
こころのつながり 第23号
主な内容 (タイトル)
- 精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療受給者証の更新はお済みですか
- 家具転倒防止金具等の取り付け・点検を無料で実施しています
- 全世帯を対象に家具転倒防止金具等の購入費用を補助します
- 生活に困窮しているかたの相談窓口のご案内
- 令和6年度 家庭ごみ処理手数料の減免申請について
- 市民こころの健康支援事業について
- 障害者虐待の通報・相談について
- レスキューヘルパー(高齢者等緊急訪問介護事業)をご存じですか
- 防災用品の購入
- 「市報むさしの」の点字版を発行しています
- 障害者手帳をお持ちのかたを対象とする会計年度任用職員を募集します
- 精神保健福祉啓発事業講演会
- スポーツ施設からのお知らせ
- 令和7年度募集予定~障がい者団体活動助成~
- メンタルヘルスティータイム
武蔵野市精神保健福祉マップ【相談したい】/【仕事をしたい・訓練を受けたい】
お申し込み
送付希望のかたは、障害者福祉課にお申し込みください。
-
こころのつながり23号 (PDF 828.2KB)
-
こころのつながり23号(別紙 精神保健福祉マップ) (PDF 574.8KB)
-
こころのつながり22号 (PDF 821.2KB)
-
こころのつながり22号(別紙 精神保健福祉マップ) (PDF 589.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害者福祉課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1847
0422-60-1904
ファクス番号:0422-51-9239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。