第23回むさしのあったかまつり

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1014232  更新日 2025年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

市内在住・在勤の障害のあるかたがたが主役になって楽しむことを目的とし、ボランティアや市内福祉団体の協力を得ながら毎年開催しています(新型コロナウイルス感染症の拡大により令和2年度・3年度は延期)。むさしのエコreゾートが会場となります。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください! ご来場をお待ちしています。
Facebookで情報を発信しています。「むさしのあったかまつり」で検索してください。

第23回 むさしのあったかまつり 日時 2025年10月18(土曜日) 10時~14時 会場 むさしのエコreゾート、一部クリーンセンター 出展内容 作品展示、ゲームコーナー、フリーマーケット、当事者部会模擬選挙、自主製品販売、ボッチャ、食べ物などの屋台、創作ワークショップ

むさしのあったかまつりとは? 市内在住・在勤の障害のある方がたが主役になって楽しみ交流する機会であるとともに、多様性の社会と相互理解を目指して、ボランティアや市内福祉団体の協力を得ながら開催してきました。今年も去年同様、むさしのエコreゾートにて開催します。飲食関係も出店する予定です。全ての方があったかい気持ちになれるおまつりを目指して準備しております。どなたでも来場できますのでぜひお越しください。ご参加、お待ちしています!

開催日

令和7年10月18日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後2時 まで

雨天開催・荒天時中止

対象

どなたでもお越しください。

開催場所

むさしのエコreゾート・クリーンセンター

むさしのエコreゾート

内容

作品展示、ゲームコーナー、フリーマーケット、当事者部会活動紹介、自主製品販売コーナー、ボッチャ、食べ物などの屋台、創作ワークショップ、模擬選挙

申し込み

事前申し込みは不要です。

主催
第23回むさしのあったかまつり実行委員会、社会福祉法人武蔵野
共催
武蔵野市
後援
武蔵野市民社会福祉協議会

問い合わせ

第23回むさしのあったかまつり実行委員会事務局

デイセンター山びこ 担当:本郷

電話:0422-54-5102
ファクス:0422-54-5192

写真: 参加者でにぎわう会場内テント前の様子

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害者福祉課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1904
ファクス番号:0422-51-9239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。