介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード
介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード及び単位数マスタは、以下の添付ファイルをご確認ください。
令和7年4月1日以降のもの
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和6年厚生労働省告示第86号)における令和7年3月31日までの経過措置期間が終了したことにより、訪問型・通所型サービスの処遇改善加算(V)の廃止、訪問型サービスの業務継続計画未策定減算の設定を行います。また、介護予防ケアマネジメントのサービスコードを新たに設定します。
-
A2国の独自の基準による訪問型サービス(令和7年4月~) (PDF 175.9KB)
-
A3市の独自の基準による訪問型サービス(令和7年4月~) (PDF 137.4KB)
-
A6国の独自の基準による通所型サービス(令和7年4月~) (PDF 193.4KB)
-
A6国の独自の基準による通所型サービス(令和7年4月~) (PDF 193.4KB)
-
A7市の独自の基準による通所型サービス(令和7年4月~) (PDF 339.1KB)
-
AF介護予防ケアマネジメント(令和7年4月~) (PDF 100.8KB)
-
武蔵野市総合事業単位数マスタ(令和7年4月から) (zip 15.2KB)
単位数マスタ<A3市独自基準訪問型同一建物減算>を修正いたしました。(令和7年4月3日)
令和6年6月1日以降のもの
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和6年厚生労働省告示第86号)に準じた変更を行います。訪問型・通所型サービスについて、令和6年度介護報酬改定に準じて介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の項目を介護職員等処遇改善加算として一本化します。また通所型サービスにおいて、加算・減算の設定を行います。
-
A2国の独自の基準による訪問型サービス(令和6年6月~) (PDF 191.8KB)
-
A3市の独自の基準による訪問型サービス(令和6年6月~) (PDF 226.9KB)
-
A6国の独自の基準による通所型サービス(令和6年6月~) (PDF 236.2KB)
-
A7市の独自の基準による通所型サービス(令和6年6月~) (PDF 797.5KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和7年4月から) (zip 15.2KB)
・単位数マスタ<A2訪問型独自サービス同一建物減算>を修正いたしました。(令和6年6月10日)
・単位数マスタ<A2・A6特定処遇改善加算><A2・A6ベースアップ等支援加算>を修正いたしました。(令和6年7月18日)・単位数マスタ<A6送迎減算>を修正いたしました。(令和6年11月1日)
令和6年4月1日以降のもの
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和6年厚生労働省告示第86号)」に準じた変更を行います。通所型サービスにおいて、基本報酬の単価について介護報酬改定に準ずる見直しを行うとともに、介護予防通所リハビリテーションと同様に運動器機能向上加算を包括化します。また、訪問型・通所型サービスについて令和6年度介護報酬改定に準じた加算・減算の設定を行います。
-
A2国の独自の基準による訪問型サービス(令和6年4月~) (PDF 160.9KB)
A2のサービスコードを一部修正いたしました。(令和6年4月25日) -
A3市の独自の基準による訪問型サービス(令和6年4月~) (PDF 141.6KB)
-
A6国の独自の基準による通所型サービス(令和6年4月~) (PDF 211.8KB)
-
A7市の独自の基準による通所型サービス(令和6年4月~) (PDF 367.8KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和6年4月から) (zip 14.6KB)
単位数マスタ<A3市独自基準訪問型(同一建物)>を修正いたしました。(令和6年5月13日)
令和4年10月以降のもの
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和4年厚生労働省告示第161号)」において、介護職員等ベースアップ等支援加算が追加されたことによる変更です。
-
A2 国の独自の基準による訪問型サービス(令和4年10月~) (PDF 110.6KB)
-
A3 市の独自の基準による訪問型サービス(令和4年10月~) (PDF 108.7KB)
-
A6 国の独自の基準による通所型サービス(令和4年10月~) (PDF 170.2KB)
-
A7 市の独自の基準による通所型サービス(令和4年10月~) (PDF 263.3KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和4年10月から) (zip 7.1KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和4年10月~要介護実績区分あり) (zip 6.9KB)
令和4年4月以降のもの
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和3年厚生労働省告示第73号)」において、介護職員処遇改善加算(4)、(5)の令和4年3月31日までの経過措置期間が終了したことによる変更です。
-
A2 国の独自の基準による通所型サービス(令和4年4月~) (PDF 108.0KB)
-
A3 市の独自の基準による訪問型サービス(令和4年4月~) (PDF 100.1KB)
-
A6 国の独自の基準による通所型サービス(令和4年4月~) (PDF 171.0KB)
-
A7 市の独自の基準による通所型サービス(令和4年4月~) (PDF 237.9KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和4年4月から) (zip 5.9KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和4年4月~要介護実績区分あり) (zip 5.7KB)
令和3年10月以降のもの
- 令和3年9月30日までの加算が廃止されたことによる変更です。
- サービスコード表の黄色で網掛けして部分が変更又は追加した箇所です。
- 総合事業の単位数マスタに要介護実施区分が必要な場合は下段のマスタをご使用ください。
-
A2 国の独自の基準による通所型サービス(令和3年10月~) (PDF 138.5KB)
-
A3 市の独自の基準による訪問型サービス(令和3年10月~) (PDF 131.6KB)
-
A6 国の独自の基準による通所型サービス(令和3年10月~) (PDF 201.2KB)
-
A7 市の独自の基準による通所型サービス(令和3年10月~) (PDF 217.8KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和3年10月~) (zip 5.6KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和3年10月~要介護実施区分あり) (zip 5.6KB)
令和3年4月から令和3年9月までのもの
- 介護保険法施行規則第140条の63の2第1項第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準(令和3年厚生労働省告示第72 号)が公布されたことを受け、本市の介護予防・日常生活支援総合事業の単位数及び加算の改定並びに月額の上限の撤廃を行います。
- サービスコード表の黄色で網掛けして部分が変更又は追加した箇所です。
- 総合事業単位数マスタは令和3年4月27日に修正いたしました。
- 総合事業の単位数マスタに要介護実施区分が必要な場合は下段のマスタをご使用ください。
-
A2 国の基準による訪問型サービス(令和3年4月~) (PDF 119.0KB)
-
A3 市の独自の基準による訪問型サービス(令和3年4月~) (PDF 114.8KB)
-
A6 国の独自の基準による通所型サービス(令和3年4月~) (PDF 187.1KB)
-
A7 市の独自の基準による通所型サービス(令和3年4月~) (PDF 293.1KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和3年4月~) (zip 5.6KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和3年要介護実施区分あり) (zip 5.5KB)
令和元年10月から令和3年3月までのもの
- 消費税率の引き上げ及び介護人材の処遇改善のための介護報酬の改定を踏まえ、単位数の見直しを行うとともに、介護職員等特定処遇改善加算(市の独自の基準による訪問型サービス及び通所型サービスにあっては、介護職員処遇改善加算を含みます。)を新たに設けます。
- サービスコード表の黄色で網掛けをした部分が、変更又は追加した箇所です。
-
A2国の基準による訪問型サービス(令和元年10月~) (PDF 150.2KB)
-
A3市の独自の基準による訪問型サービス(令和元年10月~) (PDF 228.6KB)
-
A6国の基準のよる通所型サービス(令和元年10月~) (PDF 187.8KB)
-
A7市の独自の基準による通所型サービス(令和元年10月~) (PDF 544.9KB)
-
総合事業単位数マスタ(令和元年10月~) (zip 4.6KB)
令和元年9月までのもの
-
A2国の基準による訪問型サービス(~令和元年9月) (PDF 58.8KB)
-
A3市の独自の基準による訪問型サービス(~令和元年9月) (PDF 37.2KB)
-
A6国の基準による通所型サービス(~令和元年9月) (PDF 73.7KB)
-
A7市の独自の基準による通所型サービス(~令和元年9月) (PDF 68.6KB)
-
総合事業単位数マスタ(~令和元年9月) (zip 2.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課地域包括支援センター
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1947 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。