むさしの食育フェスタ(第2回)
令和4年度に開催した「第2回むさしの食育フェスタ」の記録です
第2回むさしの食育フェスタを開催しました
日時:令和4年10月15日(土曜日)
場所:武蔵野市立保健センター
初めての対面型で開催しました。当日は小さいお子さんから大人のかたまで多くのかたにご来場いただきました。
「五感で感じようむさしのの食」をテーマに、見て・聞いて・嗅いで・味わって・触って、皆さんに楽しんでいただきました!

(武蔵野市給食・食育振興財団)

講師:西上原節子氏(消費生活センター)

ハサミとピーラーで楽しく調理
講師:菊川和浩(吉祥寺二葉栄養調理専門職学校)

ハロウィン団子!
(武蔵野市給食・食育振興財団)

講師:白央篤司氏(フードライター)

食品ロスを削減しよう
講師:鈴木明子氏(ごみ総合対策課)

(武蔵野健康づくり事業団)

講師:間野実花(マノ料理学園)

(NPO法人メダカのがっこう)

生産者グループ 武蔵野市学校給食部会)

(武蔵野市民防災協会)



(高齢者食事学研究会)


(武蔵野ふるさと歴史館)

(武蔵野健康づくり事業団)




食育特設ホームページ「食を育む。むさしの」をご覧ください
「食を育む。むさしの」で武蔵野市の食育の取り組みを発信しています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 健康増進係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7006 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。