令和7年度特定非営利活動法人補助金交付団体が決定しました(NPO法人事業補助)
武蔵野市内に事務所を置く、特定非営利活動法人(NPO法人)が行う公益活動に要する経費の一部を補助することにより、NPO法人の健全な発展を促進し、公益の増進に寄与することを目的として交付しています。令和7年度「武蔵野市特定非営利活動法人補助金」の交付団体が決定しました。
補助金交付決定団体
法人名 | 事業名 |
---|---|
高齢者の音楽を考える会 | 音楽療法講座 |
チャイルドラインむさしの | 受け手継続研修 |
保育サービスひまわりママ | 地域で子育て支援~保育支援者養成講座~ |
ピースリング・オブ・グアム・ジャパン | 戦没者御遺骨の調査及び収集事業に関するウェブ、展示会、トークイベント等の開催及び学生による戦没者ご遺族のヒアリング、インタビュー等広報啓発事業 |
武蔵野合唱団 | 歌唱発音・ディクション講座 |
武蔵野すこやか | 「公開講座」認知症予防の最前線 |
むさしの・多摩・ハバロフスク協会 | ハバロフスクでつながった友好“モンゴル”10億本の植樹運動”参加ツアー |
クリエイティブライフデザイン | 「身近なアートコミュニケーター」養成と地域への普及・拡幅事業 |
ウィッシュ・プロジェクト | 地域ケアのオープンダイアローグ~心を癒し、地域を活性化する(Ver.2) |
モンキーマジック | モンキッズ~交流型クライミングイベント~ |
KITARU | 予防と支援をつなぐこころのケア事業 |
プレシャスネット | 「未来のお金学習プログラム ~中高生のためのマネーリテラシー講座~」 |
サラダボウル | むさしのアーカイブ |
提出書類
事業終了後には、1カ月以内に、事業実施報告と補助金交付請求の手続きが必要です。必要な書類は、以下からダウンロードできます。
-
NPO補助金交付請求書(第6号様式) (Excel 27.0KB)
-
NPO補助金交付事業報告シート[令和7年度] (Word 38.0KB)
-
NPO補助金自己評価用紙[令和7年度] (Excel 31.0KB)
-
市報むさしの・フェイスブック掲載・投稿申込書 (Word 24.8KB)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課コミュニティ推進係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1830 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。