市立公園における手持ち花火の試行運用について

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1051531  掲載日 2025年7月17日

印刷 大きな文字で印刷

近年、都内の自治体においては、公園や児童遊園にて手持ち花火の使用を可能とする動きが広がってきております。このことを受けて、本市においても日時や対象公園を限定し、利用ルールを設け、試行的に運用いたします。

実施日時

令和7年8月9日(土曜日)、16日(土曜日)、23日(土曜日)

午後6時から午後8時まで(片付け含む)

(注意)雨天・強風などで中止する場合は、市SNS、市ホームページ、現地看板でお知らせします。

実施場所

対象者

親子や家族(小学生以下の児童同伴に限ります)

(注意)大人同士や団体での利用は不可。

利用ルール

(1)手持ち花火のみ利用可能です。(大きな音や大量の煙が出る花火は禁止です。)

(2)バケツを持参し、ゴミは必ず持ち帰ってください。

(3)大声を出すなどの近隣への迷惑行為は禁止です。

(注意)利用が多い場合、一部規制をかけることがあります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 緑のまち推進課公園係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1864 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。